2011.01/23 [Sun]
ちょっとしたパーティーなんて無い~♪
先日の放送で、YOUが語っていた。確かこんな感じ。。。
素敵な服を見つけて、試着すると、ショップの人が耳元でささやく
ちょっとしたパーティーにとても便利ですよ~
でも、本当はちょっとしたパーティーなんてこの世に存在しない~

素敵な服を見つけて、試着すると、ショップの人が耳元でささやく

ちょっとしたパーティーにとても便利ですよ~

でも、本当はちょっとしたパーティーなんてこの世に存在しない~

まったく同じことを、酒井順子が著作の中で語っていた。確かこんな感じ。。。
街に買い物に出掛けると、素敵な服がパーティーディスプレイされていた。それを見た20代女子ふたりが、「ちょっとしたパーティーに最適
って感じのコーデだね」「ホントホント。でもさ、ちょっとしたパーティーってどこにあるのって感じだよね~」「それもそうだ
あははは」
このふたりのやりとりを聞いて思わず膝を叩いた
『ちょっとしたパーティー』とは、あったらいいな、の思いでファッション業界が作り出した幻想の行事。。。

街に買い物に出掛けると、素敵な服がパーティーディスプレイされていた。それを見た20代女子ふたりが、「ちょっとしたパーティーに最適

って感じのコーデだね」「ホントホント。でもさ、ちょっとしたパーティーってどこにあるのって感じだよね~」「それもそうだ

あははは」

このふたりのやりとりを聞いて思わず膝を叩いた

『ちょっとしたパーティー』とは、あったらいいな、の思いでファッション業界が作り出した幻想の行事。。。

ところでわしの義妹は、先日必要があって服を買いに出掛けたが、ショップで試着してると耳元で囁かれたそうだ。 「ちょっとしたパーティーにとてもお勧めですよ」(爆)
いつも読んでいただいて
スポンサーサイト
No title
幻想の行事「ちょっとしたパーティ」。そもそもパーティってだけで、ちょっとしてないし…。人生においてパーティなんて滅多にないし(日本人は)。
着物本に出てくる「ちょっとしたお出かけ」も謎なのですけど。
千葉のデパートだと普段着で、東京のデパートだと「ちょっとしたお出かけ」?