*Admin
|
*Write
|
*Edit
まおじゃらん
着物と猫と、ときどき絵画。
Entries
2014.01/21 [Tue]
「遅くなったけどお年玉よ」byちび茶
ごきげんよう
ATTENTION
小動物が苦手な方は決して見ないでください。
。。。ベランダ猫ちび茶が、誘ってる。
可愛いふりして誘ってる。
ちょっと誘いに乗ってみたんです。
げげげっ
大きなみ●●ーま●すの死骸がーっ
しくしく。しくしく。
いつも読んでいただいてありがとうございます~。
https://cat.blogmura.com/cat_mixtatou/
ATTENTION
ちび茶の笑顔にだまされるなっ
スポンサーサイト
at 21:56
[
猫
]
TB(0)
|
CO(12)
[
Edit
]
«きゃりぱみゅライブ@横浜アリーナ
|
*BlogTop
|
未だ若手!初釜の装い»
Comment
No title
カーテン越しなのに口元の汚さが凄まじくわかるってのはどうよ、ちび茶。
――しかし地味に、ご近所のねずみ駆除係として役には立っているようだ(笑)
posted by あすか
URL
2014.01/22 01:21分
[
Edit
]
[
Res
]
No title
ぐわ~困った子だわ~ねずみちゃん達もちび茶特別警報を作って対応を考えていかないとねぇ~。御飯は頂けるのだからネズミ取りは遊びなのかご親切なお礼なのかしら。。。お礼はいらないわ。あなた様がお元気でご機嫌良く過ごしてくださったらつて言ってみたら効果あるでしょうか~
posted by passionpiano
URL
2014.01/22 01:24分
[
Edit
]
[
Res
]
No title
ああ…チビ茶さまったら、律儀すぎる!(笑)
彼女はたくましいねぇ。
posted by べにお
URL
2014.01/22 07:23分
[
Edit
]
[
Res
]
No title
たまさん、こんばんは。大きなネ○ミですねーーー(>_<)
我が家も一時期毎日のように小さな小さなモノが落ちてる(落ちていると思ってました)時があったんです。後になってそう言うことと解りましたが。。。これはとても大きな愛を感じますですわぁ~☆
posted by ふでぺん
URL
2014.01/22 22:33分
[
Edit
]
[
Res
]
No title
へえ~、ね〇みって、そんなに頻繁に捕まるほど居るんですねぇ。
私、ね〇みの死骸は見たことないんですよ。
道路でタヌキやイタチの死骸は見かけるんですが
posted by -
URL
2014.01/23 00:36分
[
Edit
]
[
Res
]
No title
あすか師匠、う~ん何処から獲って来るんでしょ。ちび茶さまは口がおごってるから、遊ぶだけ遊んでるうちに死んじゃうんですよね~(^^;)ああでも私としては、生きた蛇やトカゲよりはマシですかね…希望の偏差値が低い。。。
posted by たま
URL
2014.01/23 21:02分
[
Edit
]
[
Res
]
No title
passionpiano様、ちび茶さまとはどうも言葉もココロも通じないみたいで(><)。それにちび茶さまが好きなのは男性で、アレはどうやらウチの夫へのプレゼントなのかも。あああやっぱりちび茶とは相性が悪いです~。
posted by たま
URL
2014.01/23 21:06分
[
Edit
]
[
Res
]
No title
べにお様、女性はどんな生き物もたくましいと思いますわよ~。ウチの箱入りオボッチャマ飛影とか見てると
posted by たま
URL
2014.01/23 21:08分
[
Edit
]
[
Res
]
No title
ふでぺん様こんばんは~。
愛…ですかね~そうですよね~黙ってこっそり捕まえるようなマネは絶対しないですわ~。大きな声で呼んでお知らせしてくれるんですわ~。
posted by たま
URL
2014.01/23 21:11分
[
Edit
]
[
Res
]
No title
kun*a*290*5様、都心などはね○みの宝庫らしいですよ。大きな種類の生きてるのを見掛けますよ。ウチの辺りでは逆に、ちび茶さまが獲って来ないと見掛けないけど、居るんですね~。
たぬきは2年連続で、庭で子育てしてました!もう来ないけど、あれには驚いた。
posted by たま
URL
2014.01/23 21:14分
[
Edit
]
[
Res
]
No title
知人に猫好きがいて…以前…猫のみつぎ物の話をされていて…
まさに、毎回のねずみのお礼は、知人の言ってた通り(ー_ー)!!
感謝の気持ちなんですね~。律儀な常識ある猫さんです♡
byみーちゃん
posted by nekomaru123
URL
2014.01/27 08:55分
[
Edit
]
[
Res
]
No title
ひめ吉みーちゃんさんこんばんは(^^)v
感謝、されてるんですね、多分。さわらせてくれないけれど。ウチの飛影よりずーっと律儀かもしれませんわ~。だから見捨てられないんですよね~。
posted by たま
URL
2014.01/27 23:29分
[
Edit
]
[
Res
]
Comment_form
題。
名。
頁。
宛。
語。
メッセージをどうぞ
飾。
暗証。
秘密。
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。
送信。
*Top
Trackback
トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ご案内
プロフィール
Author:たま
着物と猫と、ときどき絵画。
最新記事
先月買ったもの・2021年2月 (03/07)
着物を着る上で苦手なことがある。 (03/05)
伊勢木綿着て美容院に行ったった。 (03/03)
今月のいただきものと買ったもの・2021年2月 (02/28)
丸柄の小紋とフルーツ柄帯で歯医者さんの定期検診。 (02/26)
最新コメント
てんてん:先月買ったもの・2021年2月 (03/09)
たま:先月買ったもの・2021年2月 (03/07)
たま:着物を着る上で苦手なことがある。 (03/07)
たま:伊勢木綿着て美容院に行ったった。 (03/07)
たま:伊勢木綿着て美容院に行ったった。 (03/07)
たま:着物を着る上で苦手なことがある。 (03/07)
たま:着物を着る上で苦手なことがある。 (03/07)
月別アーカイブ
2021/03 (3)
2021/02 (14)
2021/01 (16)
2020/12 (12)
2020/11 (15)
2020/10 (11)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (12)
2020/06 (14)
2020/05 (12)
2020/04 (15)
2020/03 (18)
2020/02 (12)
2020/01 (15)
2019/12 (12)
2019/11 (15)
2019/10 (14)
2019/09 (16)
2019/08 (16)
2019/07 (13)
2019/06 (16)
2019/05 (14)
2019/04 (13)
2019/03 (17)
2019/02 (16)
2019/01 (22)
2018/12 (21)
2018/11 (18)
2018/10 (19)
2018/09 (16)
2018/08 (15)
2018/07 (16)
2018/06 (16)
2018/05 (15)
2018/04 (17)
2018/03 (15)
2018/02 (16)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (22)
2017/10 (20)
2017/09 (18)
2017/08 (19)
2017/07 (15)
2017/06 (16)
2017/05 (19)
2017/04 (25)
2017/03 (22)
2017/02 (16)
2017/01 (20)
2016/12 (21)
2016/11 (21)
2016/10 (15)
2016/09 (18)
2016/08 (16)
2016/07 (14)
2016/06 (6)
2016/05 (11)
2016/04 (20)
2016/03 (26)
2016/02 (21)
2016/01 (24)
2015/12 (23)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (6)
2015/08 (22)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (20)
2015/03 (19)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (21)
2014/11 (22)
2014/10 (22)
2014/09 (16)
2014/08 (24)
2014/07 (20)
2014/06 (24)
2014/05 (20)
2014/04 (18)
2014/03 (16)
2014/02 (19)
2014/01 (23)
2013/12 (19)
2013/11 (19)
2013/10 (18)
2013/09 (16)
2013/08 (18)
2013/07 (24)
2013/06 (21)
2013/05 (18)
2013/04 (20)
2013/03 (23)
2013/02 (19)
2013/01 (20)
2012/12 (19)
2012/11 (22)
2012/10 (26)
2012/09 (24)
2012/08 (25)
2012/07 (21)
2012/06 (22)
2012/05 (20)
2012/04 (21)
2012/03 (25)
2012/02 (22)
2012/01 (23)
2011/12 (23)
2011/11 (18)
2011/10 (25)
2011/09 (25)
2011/08 (25)
2011/07 (27)
2011/06 (26)
2011/05 (27)
2011/04 (26)
2011/03 (27)
2011/02 (25)
2011/01 (26)
2010/12 (26)
2010/11 (27)
2010/10 (22)
カテゴリ
猫 (302)
着物着ました2021 (17)
着物着ました2020 (63)
着物着ました2019 (69)
着物着ました2018 (94)
着物着ました2017 (100)
義妹アルバム (102)
友人★クロニクル (45)
鶯アーカイブ (4)
てんてんレジェンド (12)
ざっくりと着物の話2020・2021 (12)
ざっくりと着物の話2017~2019 (44)
着物着ました2015・2016 (143)
ざっくりと着物の話2015・2016 (88)
ざっくりと着物の話2010~2014 (463)
考察・観察 (125)
お買いものとかいただきものとか (49)
本 (54)
課外授業 (157)
お勧めイベント (86)
旅に出る (105)
茶道・お茶事の記録と着物 (46)
非・生産活動に自信あり (43)
日記 (18)
未分類 (1)
絵画ギャラリー (29)
転居&終活と断捨離と (18)
3/11からの記録 (27)
病記 (27)
白次郎 (7)
フリーエリア
にほんブログ村
フリーエリア
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
日本ブログ村
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
No title
――しかし地味に、ご近所のねずみ駆除係として役には立っているようだ(笑)