2013.07/26 [Fri]
最近の小さなお買い物♪
ごきげんよう


昨夜はサーバーが混み合ってて、更新を断念してしまいましたさ。
ワタクシ手持ちの夏小物に、何か足りない。。。っつーか、足りないものはたくさんあるけど、特に気になる。。。べにお亭合宿では様々なことを学びますが、実行に至る道はまた遠いのでございます。
でも今回は特にタイミングがよく、やっとこさ夏に使える青い小物を手に入れられました。

新宿京王デパートで恒例の、『今昔きもの市』が開催されてました。もう終わったようですが。
着物の端切れを半襟サイズや帯揚げサイズで販売していたものの中から、ターコイズブルーの、絽の帯揚げサイズを。萩の柄。1575円也。

ターコイズブルーの三分紐。正絹。
ネットショップで1575円也。送料はメール便で140円也。
1年中使えるのと、半幅帯にちょっと挿す色としては三分紐くらいの幅の方が良さそう。。。との判断で。
もう少し薄い、水色などの色目に気持ちが行かなかったのはいかにもワタクシですが。。。でもこのショップは、品揃えのカラーバリエーションが偏ってて、ワタクシなどこれにしか目が行かなかったっすよ
これらを使って、夏着物のコーディネートでもしてみます~。
まだ7月なのに、もうすっかり夏に飽きてしまった。
景気付けが欲しい。
いつも読んでいただいてありがとうございます


https://fashion.blogmura.com/kimono/



昨夜はサーバーが混み合ってて、更新を断念してしまいましたさ。
ワタクシ手持ちの夏小物に、何か足りない。。。っつーか、足りないものはたくさんあるけど、特に気になる。。。べにお亭合宿では様々なことを学びますが、実行に至る道はまた遠いのでございます。
でも今回は特にタイミングがよく、やっとこさ夏に使える青い小物を手に入れられました。

新宿京王デパートで恒例の、『今昔きもの市』が開催されてました。もう終わったようですが。
着物の端切れを半襟サイズや帯揚げサイズで販売していたものの中から、ターコイズブルーの、絽の帯揚げサイズを。萩の柄。1575円也。

ターコイズブルーの三分紐。正絹。
ネットショップで1575円也。送料はメール便で140円也。
1年中使えるのと、半幅帯にちょっと挿す色としては三分紐くらいの幅の方が良さそう。。。との判断で。
もう少し薄い、水色などの色目に気持ちが行かなかったのはいかにもワタクシですが。。。でもこのショップは、品揃えのカラーバリエーションが偏ってて、ワタクシなどこれにしか目が行かなかったっすよ

これらを使って、夏着物のコーディネートでもしてみます~。
まだ7月なのに、もうすっかり夏に飽きてしまった。
景気付けが欲しい。
いつも読んでいただいてありがとうございます



https://fashion.blogmura.com/kimono/
スポンサーサイト
- at 13:42
- [ざっくりと着物の話2010~2014]
- TB(0) |
- CO(8)
- [Edit]
No title
帯揚げの柄が流石たまさん、素敵なお買い物です♪