2013.05/31 [Fri]
着物オフ会かも@横浜・夫乱入
ごきげんよう


梅雨の晴れ間@首都圏。朝からお洗濯に精を出す小市民でありました。
前回までのあらすじ
べにお先生とタンタンさんが休みを取れた貴重な平日。
我々はKu-nyanさん(晴れの国の人)のお勧めイベント『龍村展』を堪能すべく、横浜に終結した。
いきなり猫の生首にしてやられ、ステルス必殺仕置き人の仕事っぷりを聞き。。。我々はタンタンさんに平伏するしかない。
『龍村展』では、名付けの破壊師べにお先生のコメントに深く同情する。
あすか師匠の不肖の弟子(押し掛け)である我々は、デパートの屋上で着物撮影会を開催し、着物ブロガーらしきことを済ませた。しかし、やはり不肖の弟子、背景の選択がイマイチであった。。。
ワタクシの派手日傘を持ってもらいました。
タンタンさんにもよ~くお似合い
顔映りが良いのですわ。
ステルスなのでお顔にモザイク入れてますが、タンタンさんは細面の美人さんでらっさいます。
べにお先生のスマホで撮ってもらった画像も届きました

先生、足が切れてるっ

先生はカメラマンとしても縦横無尽だっ



梅雨の晴れ間@首都圏。朝からお洗濯に精を出す小市民でありました。
前回までのあらすじ

べにお先生とタンタンさんが休みを取れた貴重な平日。
我々はKu-nyanさん(晴れの国の人)のお勧めイベント『龍村展』を堪能すべく、横浜に終結した。
いきなり猫の生首にしてやられ、ステルス必殺仕置き人の仕事っぷりを聞き。。。我々はタンタンさんに平伏するしかない。
『龍村展』では、名付けの破壊師べにお先生のコメントに深く同情する。
あすか師匠の不肖の弟子(押し掛け)である我々は、デパートの屋上で着物撮影会を開催し、着物ブロガーらしきことを済ませた。しかし、やはり不肖の弟子、背景の選択がイマイチであった。。。
ワタクシの派手日傘を持ってもらいました。
タンタンさんにもよ~くお似合い

顔映りが良いのですわ。
ステルスなのでお顔にモザイク入れてますが、タンタンさんは細面の美人さんでらっさいます。
べにお先生のスマホで撮ってもらった画像も届きました


先生、足が切れてるっ


先生はカメラマンとしても縦横無尽だっ

さてその後。。。夕方から、ウチの鉄ヲタ夫が仕事を放り出して参入です。
だって、西武池袋線&西武有楽町線&東京メトロ副都心線&東急東横線&横浜みなとみらい線直通に乗りたいから、です。
ついでにこのメンツで晩ご飯を食べたい意向アリ。
ウチのヲタ夫が到着するまでの間、ワタクシたちは横浜高島屋の呉服売り場を流してから(売り場のテーブル席を独占して「美しいキモノ」誌を勝手に読み、かんたーびれさんの連載ページもチェック。この暴挙は最早誰も止められない)次は横浜そごうに場所を移して、お茶をしつつ話題もエンドレス。
横浜中華街での晩ご飯もちょっと考えましたが、とにかく移動の時間がもったいなかった
横浜駅東口地下街ポルタ内にて晩ご飯。
韓国家庭料理・吾照里(おじょり)(
こちら)
行き当たりばったりに入った割りには美味しかったっす。
ワタクシはお肉がほとんど食べられないので、日本における一般的韓国料理メニュー(焼き肉やビビンバ等)にはあまりひかれないんですが、この店は本国っぽいメニューが豊富でした。チム(蒸し煮)とかチョリム(海鮮煮着け)とかジョン(焼き物)とか。あ、ワタクシ好き嫌いが多くて大変申し訳ないですが、四川料理広東料理韓国料理ベトナム料理等々、東アジアの料理にはうるさいです。このお店には、韓国茶(オミジャ好き~♡)と韓国ソフトドリンク(っつったらスジョンカだろ)が無いのが難点ですね。
べにお先生とウチの夫は楽しくマッコリを飲み交わし、ワタクシとタンタンさんはソフトドリンクで。料理もあれこれ並べ、たくさんいただきました。いや~画像がなくてホントに申し訳ない
我々夫婦はまた、鉄ヲタ的にナイスな直通電車に乗って帰ります。
お開きになり、タンタンさん曰く、
「ウチに帰ったら、これからとろろ蕎麦を作って食べますわ」
。。。って、まだ喰うんかい
。。。ってか何故とろろ蕎麦
やっぱりタンタンさんは、謎深いオンナです。
次回は、タンタンさんにいただいたお土産の数々を一挙公開します。


https://fashion.blogmura.com/kimono/
タンタンさんのPCメールから抜粋。
>昨夜は帰ってからとろろ蕎麦と板わさを食し、猫様とじゃれて大変満足して眠りにつきました。
。。。やっぱり喰ったんかい


だって、西武池袋線&西武有楽町線&東京メトロ副都心線&東急東横線&横浜みなとみらい線直通に乗りたいから、です。
ついでにこのメンツで晩ご飯を食べたい意向アリ。
ウチのヲタ夫が到着するまでの間、ワタクシたちは横浜高島屋の呉服売り場を流してから(売り場のテーブル席を独占して「美しいキモノ」誌を勝手に読み、かんたーびれさんの連載ページもチェック。この暴挙は最早誰も止められない)次は横浜そごうに場所を移して、お茶をしつつ話題もエンドレス。
横浜中華街での晩ご飯もちょっと考えましたが、とにかく移動の時間がもったいなかった

横浜駅東口地下街ポルタ内にて晩ご飯。
韓国家庭料理・吾照里(おじょり)(

こちら)
行き当たりばったりに入った割りには美味しかったっす。
ワタクシはお肉がほとんど食べられないので、日本における一般的韓国料理メニュー(焼き肉やビビンバ等)にはあまりひかれないんですが、この店は本国っぽいメニューが豊富でした。チム(蒸し煮)とかチョリム(海鮮煮着け)とかジョン(焼き物)とか。あ、ワタクシ好き嫌いが多くて大変申し訳ないですが、四川料理広東料理韓国料理ベトナム料理等々、東アジアの料理にはうるさいです。このお店には、韓国茶(オミジャ好き~♡)と韓国ソフトドリンク(っつったらスジョンカだろ)が無いのが難点ですね。
べにお先生とウチの夫は楽しくマッコリを飲み交わし、ワタクシとタンタンさんはソフトドリンクで。料理もあれこれ並べ、たくさんいただきました。いや~画像がなくてホントに申し訳ない

我々夫婦はまた、鉄ヲタ的にナイスな直通電車に乗って帰ります。
お開きになり、タンタンさん曰く、
「ウチに帰ったら、これからとろろ蕎麦を作って食べますわ」
。。。って、まだ喰うんかい

。。。ってか何故とろろ蕎麦

やっぱりタンタンさんは、謎深いオンナです。
次回は、タンタンさんにいただいたお土産の数々を一挙公開します。


https://fashion.blogmura.com/kimono/
タンタンさんのPCメールから抜粋。
>昨夜は帰ってからとろろ蕎麦と板わさを食し、猫様とじゃれて大変満足して眠りにつきました。
。。。やっぱり喰ったんかい



スポンサーサイト
- at 21:13
- [ざっくりと着物の話2010~2014]
- TB(0) |
- CO(12)
- [Edit]
No title
ご主人様も仲間入りされていたのですね。
これは・・・本気で東京出張願い出ようかしら