2013.05/21 [Tue]
まだ続くお買い物(やけくそ)
ごきげんよう


昨日は霧雨@首都圏。霧雨ってのはやけに濡れるんですね。演歌で泣き濡れてるのは霧雨でしょうか。土砂降りじゃないのは確か。ってか、何故演歌。今の、病ダレのアタマにふと浮かんだだけですわ。
雨の日は眠いので、すっかりやる気もなくして寝ておりました。猫といっしょです。
先日の、夏物のお買い物単品の紹介もまだ終わっていないのに、まだ増えるお買い物。
もう季節も無視。
段々とめどがなくなり、金額も大きくなりつつあり、今から次の冬物の買い物をしてどうするというのか。。。理性があるとはとても思えなくなって来ました。
到頭、病ダレのアタマに神の声が降って来まして。
「今から冬物を買っていたら、冬が近づく頃、楽しみがなくなってしまうではないか
限りある資源(お金)を大切に使いなさい」
。。。。。

さすが、ウチのだんなさま、妻の性向(ケチ)をしっかりつかんでらっしゃる。
何が憑いてたか知りませんが、何かの憑き物がポロッと落ちました。京極堂もびっくりの憑き物落としでございます。(ご存知の方だけ笑ってください)
ってか単に、病気が落ちたのかも知れません。
新たなお買い物
青系統で統一されてる
Ku-nyanさん(晴れの国の人)の青い着物姿は素敵だなあ。。。などと常々思ってたのが、ここにきて爆発したのでしょう。青、というより濃紺。Ku-nyanさんの青は、同じようには真似られないと思ったんですね。理性的じゃん、自分。
更に、自分の手に入れられる範囲内で選んだ苦労が偲ばれますわ(爆)
紺レースの型押し草履。
紺色地に猫柄の、正絹長襦袢地羽裏尺。
紺色薔薇柄のセオα仕立て上がり夏着物。
濃紺地正絹紬反物。
。。。ちなみに反物が一番安くて、やふおく2300円也。
。。。っつーか、何故反物を買った


欲しかったのは判る。しかし、何故だ。仕立てに出さねばならんではないか。これは単衣仕立てのつもりかな~
。。。しっかりしろ自分
やはりここら辺が潮時だったのでしょう。
正気に戻してくれて、神様、ありがとう
いつも読んでいただいてありがとうございます


https://fashion.blogmura.com/kimono/
さて、帯が1本もないではないか。。。とお考えのみなさま、いいとこ突いてます。
帯は、4月にふりふで買った分(プロパー買い)があるので、理性で止めました。
理性は大事ですわ。
ちっとも説得力がないでしょうけど。。。



昨日は霧雨@首都圏。霧雨ってのはやけに濡れるんですね。演歌で泣き濡れてるのは霧雨でしょうか。土砂降りじゃないのは確か。ってか、何故演歌。今の、病ダレのアタマにふと浮かんだだけですわ。
雨の日は眠いので、すっかりやる気もなくして寝ておりました。猫といっしょです。
先日の、夏物のお買い物単品の紹介もまだ終わっていないのに、まだ増えるお買い物。
もう季節も無視。
段々とめどがなくなり、金額も大きくなりつつあり、今から次の冬物の買い物をしてどうするというのか。。。理性があるとはとても思えなくなって来ました。
到頭、病ダレのアタマに神の声が降って来まして。
「今から冬物を買っていたら、冬が近づく頃、楽しみがなくなってしまうではないか

限りある資源(お金)を大切に使いなさい」
。。。。。


さすが、ウチのだんなさま、妻の性向(ケチ)をしっかりつかんでらっしゃる。
何が憑いてたか知りませんが、何かの憑き物がポロッと落ちました。京極堂もびっくりの憑き物落としでございます。(ご存知の方だけ笑ってください)
ってか単に、病気が落ちたのかも知れません。
新たなお買い物

青系統で統一されてる

Ku-nyanさん(晴れの国の人)の青い着物姿は素敵だなあ。。。などと常々思ってたのが、ここにきて爆発したのでしょう。青、というより濃紺。Ku-nyanさんの青は、同じようには真似られないと思ったんですね。理性的じゃん、自分。
更に、自分の手に入れられる範囲内で選んだ苦労が偲ばれますわ(爆)
紺レースの型押し草履。
紺色地に猫柄の、正絹長襦袢地羽裏尺。
紺色薔薇柄のセオα仕立て上がり夏着物。
濃紺地正絹紬反物。
。。。ちなみに反物が一番安くて、やふおく2300円也。
。。。っつーか、何故反物を買った



欲しかったのは判る。しかし、何故だ。仕立てに出さねばならんではないか。これは単衣仕立てのつもりかな~

。。。しっかりしろ自分

やはりここら辺が潮時だったのでしょう。
正気に戻してくれて、神様、ありがとう

いつも読んでいただいてありがとうございます



https://fashion.blogmura.com/kimono/
さて、帯が1本もないではないか。。。とお考えのみなさま、いいとこ突いてます。
帯は、4月にふりふで買った分(プロパー買い)があるので、理性で止めました。
理性は大事ですわ。
ちっとも説得力がないでしょうけど。。。
スポンサーサイト
- at 16:10
- [ざっくりと着物の話2010~2014]
- TB(0) |
- CO(11)
- [Edit]
No title
たまさんは今黒っぽいモノブームなのですねぇ。
こちらもそこはかとなくゴシック調ですこと。
薔薇柄セオαに薔薇柄半衿つけたら…そんでこの草履を履いたら…かなーりゴシック!
ああん、猫羽裏 めっちゃかわいい!