2013.01/22 [Tue]
舞台・モテリーマン講座@天王洲アイル
ごきげんよう



安田さんのためなら、どこへでも行く。。。
はい、チケットはファンクラブ枠で買ってますのさ。
ヲタですまん。先に謝っとく
このシリーズもすっかり恒例になりました。
(前回の舞台に行ったブログは
こちら)
公式サイト
http://www.moteryman-stage.com/
設定の馬鹿馬鹿しさも内容の馬鹿馬鹿しさもパワーアップして、監督・福田雄一さすがの仕事っぷりです。
最初から最後までジャンルを問わずパロディの嵐。ヲタのココロをがっちりつかんで離しません。
理由は言えないけど中身も言えない。
察して欲しい。
さて、ここからは着物ブログですわ。
今日の天気予報は思わしくなかった。冷え込んで雪とか、運が良くて雨とか。
何を着ようか悩む。
最悪の事態に備えて洋服も用意。。。着物の候補は2種類。
。。。朝、ウチの辺りは小雨が降っていまして。気温はとても低く寒かったですが、幸運なことに雪にはなりませんでした。首都圏の雪はマジで悲惨だからねぇ、電車止まっちゃうとシャレにならない
雨の日の足元は足袋草履をあっさり却下して、ブーツに決定。なので髪型も和風の飾り物はやめ。
着物は黒地の結城紬。立涌と菊柄。半襟はクリームイエローちりめん地に花輪刺繍。帯は長嶋織物の猫シルエット柄洒落袋帯を二重太鼓に結びます。リバーシブルにも使える帯裏は、薄いグレイ地にグリーン系のチェック。帯揚げはピンク色ちりめん飛び絞り、帯〆は焦げ茶色丸組。どちらも、帯の色目のスモーキーカラーから引いています。
黒とグレイの5本指ハイソックスで足元防寒バッチリっす


とても寒かったので、羽織はやめて伊勢丹セレクションの着物用防寒コートにしました。
今冬初めてのマフラーまで巻いて。(暑がりなので普段はマフラーを使わない。帰りは雨も上がってマフラーの必要はもうなかった。。。)
バッグはピンクハウスのピンク色綿ローンピコフリル、ブーツは黒のハニーズ合皮。。。これはヘンな組み合わせかもしんない
今日の芝居仲間は『黄色い娘の母親』です。『安田国家の国民』とも呼ばれます。
はま~た、オノレのことだっ。
彼女が指定した待ち合わせ場所は。。。
ポケモンセンター浜松町



言っときますが、待ち合わせ時間なんぞ大体ですよ。
放っておいてもいくらでも待てるでしょう。本人も、いくらでも待てると豪語するのです。当然のように待たせましたとも
(ヤケクソ)
ここは世界中のポケモンセンターの親玉なのでしょうか。。。すごいですね~。
。。。異界を見せてもらった
そして待ってる間にどれだけ買い物したのか


(買い物内容以下略)
お芝居前に、すっかりひと仕事した気分のアタクシでした。

いつも読んでいただいてありがとうございます

https://fashion.blogmura.com/kimono/




安田さんのためなら、どこへでも行く。。。
はい、チケットはファンクラブ枠で買ってますのさ。
ヲタですまん。先に謝っとく

このシリーズもすっかり恒例になりました。
(前回の舞台に行ったブログは

こちら)
公式サイト

http://www.moteryman-stage.com/
設定の馬鹿馬鹿しさも内容の馬鹿馬鹿しさもパワーアップして、監督・福田雄一さすがの仕事っぷりです。
最初から最後までジャンルを問わずパロディの嵐。ヲタのココロをがっちりつかんで離しません。
理由は言えないけど中身も言えない。
察して欲しい。
さて、ここからは着物ブログですわ。
今日の天気予報は思わしくなかった。冷え込んで雪とか、運が良くて雨とか。
何を着ようか悩む。
最悪の事態に備えて洋服も用意。。。着物の候補は2種類。
。。。朝、ウチの辺りは小雨が降っていまして。気温はとても低く寒かったですが、幸運なことに雪にはなりませんでした。首都圏の雪はマジで悲惨だからねぇ、電車止まっちゃうとシャレにならない

雨の日の足元は足袋草履をあっさり却下して、ブーツに決定。なので髪型も和風の飾り物はやめ。
着物は黒地の結城紬。立涌と菊柄。半襟はクリームイエローちりめん地に花輪刺繍。帯は長嶋織物の猫シルエット柄洒落袋帯を二重太鼓に結びます。リバーシブルにも使える帯裏は、薄いグレイ地にグリーン系のチェック。帯揚げはピンク色ちりめん飛び絞り、帯〆は焦げ茶色丸組。どちらも、帯の色目のスモーキーカラーから引いています。
黒とグレイの5本指ハイソックスで足元防寒バッチリっす



とても寒かったので、羽織はやめて伊勢丹セレクションの着物用防寒コートにしました。
今冬初めてのマフラーまで巻いて。(暑がりなので普段はマフラーを使わない。帰りは雨も上がってマフラーの必要はもうなかった。。。)
バッグはピンクハウスのピンク色綿ローンピコフリル、ブーツは黒のハニーズ合皮。。。これはヘンな組み合わせかもしんない

今日の芝居仲間は『黄色い娘の母親』です。『安田国家の国民』とも呼ばれます。
はま~た、オノレのことだっ。
彼女が指定した待ち合わせ場所は。。。

ポケモンセンター浜松町




言っときますが、待ち合わせ時間なんぞ大体ですよ。
放っておいてもいくらでも待てるでしょう。本人も、いくらでも待てると豪語するのです。当然のように待たせましたとも

(ヤケクソ)
ここは世界中のポケモンセンターの親玉なのでしょうか。。。すごいですね~。
。。。異界を見せてもらった

そして待ってる間にどれだけ買い物したのか



(買い物内容以下略)
お芝居前に、すっかりひと仕事した気分のアタクシでした。

いつも読んでいただいてありがとうございます


https://fashion.blogmura.com/kimono/
スポンサーサイト
No title
私ももうすぐ~♪
ぐふふ…ものすごそうだなぁ。楽しみ楽しみ♪
んでもって…
たまさーん、誕生日おめでとうっ!
素敵な一年でありますやうに
うふん