2012.06/18 [Mon]
薄いハンカチで半襟を作った
ごきげんよう


嗚呼やっと終わった。
2つの団体の、作品展。
明日から、しばらく寝て過ごし、英気を養うのであった。
現在香港から香港人の友達が来日(仕事で出張)して来てるので、次の週末は新宿ルミネあたりでショッピングに付き合い、一緒にご飯を食べる予定です。
お洋服はやっぱり日本のものが良いんですってさ
向こうで友達にも自慢もできるし、デザインも着心地も最高なんですってさ。
。。。ところでここには香港人と書いてますが、本人たち曰く、自分たちは中国人じゃないそうです。
そこんとこよろしく。ってよろしくされても困るでしょうが、そういうことらしいので
先日の、紗の薄もの猫柄着物に使った半襟


綿ローンのハンカチなんですわ。ワタクシはタオルハンカチを使うので、普通のハンカチは買いません。これは何とかのブランドライセンスのハンカチで、お付き合いの広い義妹がどちらかからいただいたもので、そのまま使わずにいたんですが、「試しにどうかな
」と思いつきましてね。
着物が地味だから、色柄が欲しかったんです。
綿ローンならとても薄手だし。。。半分にぶった切り、仕付け糸でぐしぐし縫い。
柄は薔薇みたいなので、帯留めに緑の薔薇でも使うか~と思って、帯や小物を合わせてみたら、撃沈したっけ
机上コーディネートと、実際に着たときのイメージに差がありすぎた
これは絶対半襟の失敗だと思ったけど。。。でも出掛ける前に半襟を替える訳にいかず。
『出針は禁物』ってご存知
むか~し昔、実家の母にしつこいほどしつけられたっけ。
『出掛ける直前に針を持ったら、家族が危険になるから絶対するな』というウチの田舎
の言い伝え。(他所の土地にもあるの
他所の土地のことは知らないんですが)
その真意は、「出掛ける慌ただしいときにお針仕事をすると、失敗しやすいし、怪我もするぞ」っつーような意味なんですがね。
でも子供の頃から染み付いた母の言葉ってのは、良きにつけ悪きにつけ、影響が残るもの。
まるで呪いのように。。。で、母の呪いをかけられた娘は、不本意でもこのまま出掛けるのさ。
この日も家族はみな、健康で無事でした。。。(爆)お母さんありがとう
綿ローンハンカチ半襟は、また別の形でチャレンジしてみますわ



嗚呼やっと終わった。
2つの団体の、作品展。
明日から、しばらく寝て過ごし、英気を養うのであった。
現在香港から香港人の友達が来日(仕事で出張)して来てるので、次の週末は新宿ルミネあたりでショッピングに付き合い、一緒にご飯を食べる予定です。
お洋服はやっぱり日本のものが良いんですってさ

向こうで友達にも自慢もできるし、デザインも着心地も最高なんですってさ。
。。。ところでここには香港人と書いてますが、本人たち曰く、自分たちは中国人じゃないそうです。
そこんとこよろしく。ってよろしくされても困るでしょうが、そういうことらしいので

先日の、紗の薄もの猫柄着物に使った半襟



綿ローンのハンカチなんですわ。ワタクシはタオルハンカチを使うので、普通のハンカチは買いません。これは何とかのブランドライセンスのハンカチで、お付き合いの広い義妹がどちらかからいただいたもので、そのまま使わずにいたんですが、「試しにどうかな

」と思いつきましてね。
着物が地味だから、色柄が欲しかったんです。
綿ローンならとても薄手だし。。。半分にぶった切り、仕付け糸でぐしぐし縫い。
柄は薔薇みたいなので、帯留めに緑の薔薇でも使うか~と思って、帯や小物を合わせてみたら、撃沈したっけ

机上コーディネートと、実際に着たときのイメージに差がありすぎた

これは絶対半襟の失敗だと思ったけど。。。でも出掛ける前に半襟を替える訳にいかず。
『出針は禁物』ってご存知

むか~し昔、実家の母にしつこいほどしつけられたっけ。
『出掛ける直前に針を持ったら、家族が危険になるから絶対するな』というウチの田舎

の言い伝え。(他所の土地にもあるの

他所の土地のことは知らないんですが)
その真意は、「出掛ける慌ただしいときにお針仕事をすると、失敗しやすいし、怪我もするぞ」っつーような意味なんですがね。
でも子供の頃から染み付いた母の言葉ってのは、良きにつけ悪きにつけ、影響が残るもの。
まるで呪いのように。。。で、母の呪いをかけられた娘は、不本意でもこのまま出掛けるのさ。
この日も家族はみな、健康で無事でした。。。(爆)お母さんありがとう

綿ローンハンカチ半襟は、また別の形でチャレンジしてみますわ

スポンサーサイト
- at 00:00
- [ざっくりと着物の話2010~2014]
- TB(0) |
- CO(10)
- [Edit]
No title
確かに綿ローンの何かのブランドのハンカチって、半衿にしたらどうだろう、な柄が多いです。
でもちゃんとコーデしないと撃沈するんですね、気を付けます(笑)