*Admin
|
*Write
|
*Edit
まおじゃらん
着物と猫と、ときどき絵画。
Entries
2021.01/01 [Fri]
あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
家族の肖像・2021
協力的でないウチの猫らを従えるのは苦難であった。
何回撮っても。
ウチの猫らはロクな顔してくれないのでした。
ってか絶対にカメラを見ない。
無事に生き延びるために、相手と目を合わせてはいけないのであった。
猫には色濃く野生が残っております(そう、こんなんでも。爆)
このあと暴れました(^^;)
2021年がどなたさまにもいい年になりますように。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
にほんブログ村
スポンサーサイト
at 18:10
[
日記
]
TB(-) |
CO(7)
[
Edit
]
«今月買ったもの・12月その3
|
*BlogTop
|
大晦日に暮れ参りに行ったった着物。»
Comment
あけましておめでとうございます
たまさん、お正月いかがお過ごしですか?
うちは録画したまま見ていなかったどうでしょうの新作2019と2020を今頃見ています(爆)
ゆるく楽しいお正月です。
今年もたまさんのブログ、楽しみにしています。
どうかお身体に気を付けてお健やかにお過ごしくださいね。
posted by なな吉
URL
2021.01/01 20:07分
[
Edit
]
[
Res
]
あけましておめでとうございます
たま様の羽織、素敵ですわー。
ご主人のセーターの色も素敵です。ムンクさん、変わらず男前よー。
王子と八雲氏が真面目にこっちみてたらよけいにビックリいたしますわ。
ワタクシと娘は元旦から姿見を我が部屋に持ち込んでふでぺん様タイフーンのしっかりじっくり羽織り大会を催しました。赤の梅の振り袖?とか思ってたブツは取り出して見れば緑の無地の振り袖の長襦袢でした(^^;娘、自力で日本髪結う!とか言っとりますが無理な方にイオンポイント100円分(最初ポスカで黒との市松模様にすると言っておりましたが全力で止める)。家で着るだけなのでポリのハデハデ半幅で勘弁してもらうことに。だって後のお片付け気を使うんだよ!
娘用かな?思って当てて見るとワタクシの方が似合ったり、その反対も。単衣の珠世様風小紋、似合った!ワタクシに似合った!やったぜ!。ひっそり一人コスプレやってみせる=今年の目標 顔は無視。ふでぺん様かえすがえすもありがとうございましたo(^o^)o
たま様、ご主人様、王子、八雲氏、ムンクさん、義妹様、義妹様の部活ご友人様、今年もよろしくお願いいたします!
posted by 亜雅紗
URL
2021.01/02 18:13分
[
Edit
]
[
Res
]
本年もよろしくお願いいたします
たまさん、こんにちは
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします!
じゃあっくまさんもお元気そうで何よりです~~
posted by ふでぺん
URL
2021.01/03 15:44分
[
Edit
]
[
Res
]
続けてですみません(汗
恐縮ですがコメント欄、お借りいたします(汗
亜雅紗さん、梅の柄のお着物、データ探したけどなかった(涙)、私の記憶では単衣の中振り的な印象でした、でも単衣で振袖て、と思ってたブツです。顔は無視、ほんっと私も顔は無視で好きなものを着る方針で行きますです。お使い頂けて嬉しいです。気に入ってるのにどうしても着る機会のない(似合わんってことと思う)のもいずれまとめてタイフーンと化してお届けすると思います。皆様方、そう言う意味でも本年もよろしくお願いいたします!(笑
posted by ふでぺん
URL
2021.01/04 11:07分
[
Edit
]
[
Res
]
Re: あけましておめでとうございます
>なな吉さん。北海道から遠い私たちは、本放送はオンデマンドで買ってますので、リアルタイムで視聴済みですわ。
ついでにオフィスキューのクリスマスファンミーティングもライブで視聴済み。
いい時代になった!
今年もどうぞ宜しくお願いします。
posted by たま
URL
2021.01/04 16:43分
[
Edit
]
[
Res
]
Re: あけましておめでとうございます
>亜雅紗さん。あけましておめでとうございます。
着物は羽織ってじっくり見ないと本当にわかりません。似合うと感じても、着る場所で合わないことも多々あるようです。ウチの義妹は早速やらかしましたわ。
母娘で楽しそうで何よりですわーー。
リアルで会える日を、楽しみにしております。
posted by たま
URL
2021.01/04 16:46分
[
Edit
]
[
Res
]
Re: 本年もよろしくお願いいたします
>ふでぺんさん。あけましておめでとうございます。
またタイフーーーンの来襲を楽しみにしてますわ(笑)
みんなで羽織って遊ぶ機会が、いつか来るといいなーーー
posted by たま
URL
2021.01/04 16:48分
[
Edit
]
[
Res
]
Comment_form
題。
名。
頁。
宛。
語。
メッセージをどうぞ
飾。
暗証。
秘密。
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。
送信。
*Top
ご案内
プロフィール
Author:たま
着物と猫と、ときどき絵画。
最新記事
丸柄の小紋とフルーツ柄帯で歯医者さんの定期検診。 (02/26)
友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/24)
エジプト展に行ったった。 (02/22)
ウチの義妹とお友だち、梅を観に行ったった。 (02/20)
春の陽気の日、伊勢木綿着たった。 (02/18)
最新コメント
亜雅紗:丸柄の小紋とフルーツ柄帯で歯医者さんの定期検診。 (02/26)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:エジプト展に行ったった。 (02/25)
亜雅紗2:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/24)
月別アーカイブ
2021/02 (13)
2021/01 (16)
2020/12 (12)
2020/11 (15)
2020/10 (11)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (12)
2020/06 (14)
2020/05 (12)
2020/04 (15)
2020/03 (18)
2020/02 (12)
2020/01 (15)
2019/12 (12)
2019/11 (15)
2019/10 (14)
2019/09 (16)
2019/08 (16)
2019/07 (13)
2019/06 (16)
2019/05 (14)
2019/04 (13)
2019/03 (17)
2019/02 (16)
2019/01 (22)
2018/12 (21)
2018/11 (18)
2018/10 (19)
2018/09 (16)
2018/08 (15)
2018/07 (16)
2018/06 (16)
2018/05 (15)
2018/04 (17)
2018/03 (15)
2018/02 (16)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (22)
2017/10 (20)
2017/09 (18)
2017/08 (19)
2017/07 (15)
2017/06 (16)
2017/05 (19)
2017/04 (25)
2017/03 (22)
2017/02 (16)
2017/01 (20)
2016/12 (21)
2016/11 (21)
2016/10 (15)
2016/09 (18)
2016/08 (16)
2016/07 (14)
2016/06 (6)
2016/05 (11)
2016/04 (20)
2016/03 (26)
2016/02 (21)
2016/01 (24)
2015/12 (23)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (6)
2015/08 (22)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (20)
2015/03 (19)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (21)
2014/11 (22)
2014/10 (22)
2014/09 (16)
2014/08 (24)
2014/07 (20)
2014/06 (24)
2014/05 (20)
2014/04 (18)
2014/03 (16)
2014/02 (19)
2014/01 (23)
2013/12 (19)
2013/11 (19)
2013/10 (18)
2013/09 (16)
2013/08 (18)
2013/07 (24)
2013/06 (21)
2013/05 (18)
2013/04 (20)
2013/03 (23)
2013/02 (19)
2013/01 (20)
2012/12 (19)
2012/11 (22)
2012/10 (26)
2012/09 (24)
2012/08 (25)
2012/07 (21)
2012/06 (22)
2012/05 (20)
2012/04 (21)
2012/03 (25)
2012/02 (22)
2012/01 (23)
2011/12 (23)
2011/11 (18)
2011/10 (25)
2011/09 (25)
2011/08 (25)
2011/07 (27)
2011/06 (26)
2011/05 (27)
2011/04 (26)
2011/03 (27)
2011/02 (25)
2011/01 (26)
2010/12 (26)
2010/11 (27)
2010/10 (22)
カテゴリ
猫 (302)
着物着ました2021 (16)
着物着ました2020 (63)
着物着ました2019 (69)
着物着ました2018 (94)
着物着ました2017 (100)
義妹アルバム (102)
友人★クロニクル (45)
鶯アーカイブ (4)
てんてんレジェンド (12)
ざっくりと着物の話2020・2021 (12)
ざっくりと着物の話2017~2019 (44)
着物着ました2015・2016 (143)
ざっくりと着物の話2015・2016 (88)
ざっくりと着物の話2010~2014 (463)
考察・観察 (125)
お買いものとかいただきものとか (46)
本 (54)
課外授業 (157)
お勧めイベント (86)
旅に出る (105)
茶道・お茶事の記録と着物 (46)
非・生産活動に自信あり (43)
日記 (18)
未分類 (1)
絵画ギャラリー (29)
転居&終活と断捨離と (18)
3/11からの記録 (27)
病記 (27)
白次郎 (7)
フリーエリア
にほんブログ村
フリーエリア
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
日本ブログ村
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
あけましておめでとうございます
うちは録画したまま見ていなかったどうでしょうの新作2019と2020を今頃見ています(爆)
ゆるく楽しいお正月です。
今年もたまさんのブログ、楽しみにしています。
どうかお身体に気を付けてお健やかにお過ごしくださいね。