2019.07/23 [Tue]
深緑色の有松絞りで。
ごきげんよう。
ちょっとぐるぐるしますよ。ご注意!
いつパソコンが逝くかわからなくておとろしいので、ブログ記事をいくつかまとめて予約投稿にしております。この記事のテキストを書いているのはアップされる3日ほどまえで、時系列はさほど違いませんが、オンタイムでもありません。
パソコンがもういけないとわかって、覚悟を決めたあと。
先週、ポケGOのiOS版がアップグレードしたのですが、わたくしの古いiPadでは現実に、非常にキビシいことになって参りました。
ゲームを続けたいなら、スマホを新しく買うしかない状況です。
でもオトナの理性がささやくのです。っつーか脳内小人がツッコミまくる。ポケGOのため『だけ』に新しいスマホを買うって、どうなの?そういうのアリなの?莫迦じゃないの!?
。。。そうしてまた考えた。
もしわたくしがこのブログをやめるならば、自分専用のMacBookは要らないよね。たまにネットで買いものするだけならウチの夫の極小会社(もちろんちゃんと法人です。事務所は自宅)には、最新型の仕事用Macがある(最新型じゃないのもある)のだし、それこそiPadでもおーく損やネット通販はできる。んで、もしわたくしがポケ活やめるならば、新しいiPhoneも要りません。今あるiPadで、You TubeもGAO!も観られるのだし。
わたくしがブログやポケ活をやめても、誰の迷惑にもならないでありましょう。ポケフレンドはちょっと惜しんでくれるかもしれんが。。。
なんだかくよくよした気持ちになって、ぐるぐると言い訳を考えて脳内に並べ立てておりました。わたくしは時に、非常に、後ろ向きになります。
なので新しいパソコンもiPhoneも、まだ買ってないです。どれを買うかも決まっているのですが、買わないで済む理由を探してる、というか。まだ何とか古いのが動いているので、現実に行動に移せないっつーか。
ああでも本日夜(ブログを書いてる日)到頭、フォトショップが動かなくなりました(><)
うーーーーーん。。(><)。。
このぐるぐるもやもやを誰かに聴いてもらいたい。
ココロの中のもやもやは、3人のヒトに聴いてもらうと、すっきりするのだそうです。スピリチュアルな話ではありません。わたくしの友人★調べ(爆)
ウチの義妹に言うと、速攻で、
「ポケモンのためにiPhoneを新しく買う。いいじゃないの。そういうお莫迦な生き方、好きよ♡」
。。。褒められてる気がしない(><)
友人★に言うと、
「人生は無駄金を使ってナンボですよ。アタクシをご覧ください。誰の迷惑にもなりません。逆に世界経済を動かしてる」
と、励まされました。
ってか、アタクシを見ろって、凄い励ましだと思うよ。他所では通じない(爆)
真打ちウチの愛機ステルスタンタンに相談しましたら、見事に理論武装してくださいました。
「ええそりゃ、パソコンもスマホも、生き死にには関係ないでしょう。でももし、たまさんがブログをやめたら、『ちょっと図書館に行くから着物着よう』とか『ネタになるから友禅体験しよう』とか思わないはずですわ。っていうか、面倒だからもうお出掛けしない、ってなレベルになりかねませんよ。それは、楽しいのでしょうか?」
「はあ」
「それこそ箪笥の中が『着物きっきらん』くなりますし、お持ちの着物も出番がなくなったらもっともったいないですよ。あまり着てないワタシが言うのもなんですが、着物は着ないと!!!」
「はあ」
「それと。。。ポケGOはまったく存じませんが、あれは歩いてナンボなんでしょう?少なくとも今のたまさんの健康のためにはなってると思いますよ。実際に外に出て、歩いてゲームもできるのだったら、お金をかけてスポーツクラブに行くよりも、新しいiPhoneを買うほうが結果的には経済的だと思います」
「はあ」
「だから、一度に出ていく金額にビビってはいけません!じゃあっくま氏にはお仕事頑張ってもらいましょう!!!」
。。。背中を押してもらいました(爆)
『楽しいか?』
これは本当に、脳内の曇りを晴らすのにぴったんこのひと言でした。
そう、人は、楽しんで生きるものです。
人生は楽しむためにある。
そーよそーよ、普段はそれを旗印にしてるのに、うっかり見失うとこだったわ。
タンタンさん、ありがとう!!!
着物だったら、好きか嫌いか、欲しいかそれほどでもないか、着たいかどうか、買ってもいいお値段か否か、瞬時に判断できるのですが、それ以外の買いものはつい気持ちが臆してしまい悩みます。冷蔵庫や洗濯機などの生活家電と違うのも、判断を鈍らせる。
とはいえ、自分の日常生活を考えれば、パソコンに依存する部分は非常に大きいのでした。それにもう今後は、パソコンを新しくする機会はなくなる気もします。これが最期。長かったわたくしのAppleパソコン生活は、次の機械が最期だと、感じるのでした。

深緑色の横段柄有松絞り浴衣。
ご存知ふでぺんさんからのいただきもの。
深緑色の地に、黄色とピンクの蝶と横段。
横段柄は小デブにはどうかな???余計に太って見えない???と気になりましたが、色目のおかげか大丈夫でした(当社比)
ホントに着やすいです。
高価なものを、ふでぺんさんどうもありがとうございました!!!

ピンク×青格子柄八寸名古屋帯。
未仕立てのものを、サイタマのリサイクルショップメガトンマーケットにて540円也。
昨年は売り場も広かったし、いろいろたくさんあったなあ。もうそろそろ激安着物市場は品薄なのかしら。悲しい。
黄色無地×黄色ストライプの100均スカーフ帯揚げ。
あすか師匠からのいただきもの。
からし色×黒の帯〆。
新宿京王今昔きもの市で1080円也だったもの。細い組紐を三つ編みになるように編んでいて、夏にいい感じの素材感でした。ずいぶん使ったので毛玉?もひどく、傷みが激しくなってしまいました。黄色っぽい帯〆は何色か用意できたので(あすか師匠も組んでくだすったしね)、こちらは今月いっぱいでさよならの予定です。

着物の下のしつらえは、木綿さらし&木綿筒袖楊柳の半襦袢&キュプラの東スカート。
わたくしのすててこは木綿素材なので、木綿着物の下には履けないんです。足捌きが悪くて気になるの。うにくろのすててこだったら滑りもよくていいでしょうねえ。あれ、お肌に合わなかったからねえ。
水色に黒猫柄のたびっくす。

白地に向日葵柄100均手ぬぐい半襟。
ええと、この日は何処に行ったんだったか?
覚えてない(^^;)食材の買いものだったかもしれん。
いつも読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村
ちょっとぐるぐるしますよ。ご注意!
いつパソコンが逝くかわからなくておとろしいので、ブログ記事をいくつかまとめて予約投稿にしております。この記事のテキストを書いているのはアップされる3日ほどまえで、時系列はさほど違いませんが、オンタイムでもありません。
パソコンがもういけないとわかって、覚悟を決めたあと。
先週、ポケGOのiOS版がアップグレードしたのですが、わたくしの古いiPadでは現実に、非常にキビシいことになって参りました。
ゲームを続けたいなら、スマホを新しく買うしかない状況です。
でもオトナの理性がささやくのです。っつーか脳内小人がツッコミまくる。ポケGOのため『だけ』に新しいスマホを買うって、どうなの?そういうのアリなの?莫迦じゃないの!?
。。。そうしてまた考えた。
もしわたくしがこのブログをやめるならば、自分専用のMacBookは要らないよね。たまにネットで買いものするだけならウチの夫の極小会社(もちろんちゃんと法人です。事務所は自宅)には、最新型の仕事用Macがある(最新型じゃないのもある)のだし、それこそiPadでもおーく損やネット通販はできる。んで、もしわたくしがポケ活やめるならば、新しいiPhoneも要りません。今あるiPadで、You TubeもGAO!も観られるのだし。
わたくしがブログやポケ活をやめても、誰の迷惑にもならないでありましょう。ポケフレンドはちょっと惜しんでくれるかもしれんが。。。
なんだかくよくよした気持ちになって、ぐるぐると言い訳を考えて脳内に並べ立てておりました。わたくしは時に、非常に、後ろ向きになります。
なので新しいパソコンもiPhoneも、まだ買ってないです。どれを買うかも決まっているのですが、買わないで済む理由を探してる、というか。まだ何とか古いのが動いているので、現実に行動に移せないっつーか。
ああでも本日夜(ブログを書いてる日)到頭、フォトショップが動かなくなりました(><)
うーーーーーん。。(><)。。
このぐるぐるもやもやを誰かに聴いてもらいたい。
ココロの中のもやもやは、3人のヒトに聴いてもらうと、すっきりするのだそうです。スピリチュアルな話ではありません。わたくしの友人★調べ(爆)
ウチの義妹に言うと、速攻で、
「ポケモンのためにiPhoneを新しく買う。いいじゃないの。そういうお莫迦な生き方、好きよ♡」
。。。褒められてる気がしない(><)
友人★に言うと、
「人生は無駄金を使ってナンボですよ。アタクシをご覧ください。誰の迷惑にもなりません。逆に世界経済を動かしてる」
と、励まされました。
ってか、アタクシを見ろって、凄い励ましだと思うよ。他所では通じない(爆)
真打ちウチの愛機ステルスタンタンに相談しましたら、見事に理論武装してくださいました。
「ええそりゃ、パソコンもスマホも、生き死にには関係ないでしょう。でももし、たまさんがブログをやめたら、『ちょっと図書館に行くから着物着よう』とか『ネタになるから友禅体験しよう』とか思わないはずですわ。っていうか、面倒だからもうお出掛けしない、ってなレベルになりかねませんよ。それは、楽しいのでしょうか?」
「はあ」
「それこそ箪笥の中が『着物きっきらん』くなりますし、お持ちの着物も出番がなくなったらもっともったいないですよ。あまり着てないワタシが言うのもなんですが、着物は着ないと!!!」
「はあ」
「それと。。。ポケGOはまったく存じませんが、あれは歩いてナンボなんでしょう?少なくとも今のたまさんの健康のためにはなってると思いますよ。実際に外に出て、歩いてゲームもできるのだったら、お金をかけてスポーツクラブに行くよりも、新しいiPhoneを買うほうが結果的には経済的だと思います」
「はあ」
「だから、一度に出ていく金額にビビってはいけません!じゃあっくま氏にはお仕事頑張ってもらいましょう!!!」
。。。背中を押してもらいました(爆)
『楽しいか?』
これは本当に、脳内の曇りを晴らすのにぴったんこのひと言でした。
そう、人は、楽しんで生きるものです。
人生は楽しむためにある。
そーよそーよ、普段はそれを旗印にしてるのに、うっかり見失うとこだったわ。
タンタンさん、ありがとう!!!
着物だったら、好きか嫌いか、欲しいかそれほどでもないか、着たいかどうか、買ってもいいお値段か否か、瞬時に判断できるのですが、それ以外の買いものはつい気持ちが臆してしまい悩みます。冷蔵庫や洗濯機などの生活家電と違うのも、判断を鈍らせる。
とはいえ、自分の日常生活を考えれば、パソコンに依存する部分は非常に大きいのでした。それにもう今後は、パソコンを新しくする機会はなくなる気もします。これが最期。長かったわたくしのAppleパソコン生活は、次の機械が最期だと、感じるのでした。
深緑色の横段柄有松絞り浴衣。
ご存知ふでぺんさんからのいただきもの。
深緑色の地に、黄色とピンクの蝶と横段。
横段柄は小デブにはどうかな???余計に太って見えない???と気になりましたが、色目のおかげか大丈夫でした(当社比)
ホントに着やすいです。
高価なものを、ふでぺんさんどうもありがとうございました!!!
ピンク×青格子柄八寸名古屋帯。
未仕立てのものを、サイタマのリサイクルショップメガトンマーケットにて540円也。
昨年は売り場も広かったし、いろいろたくさんあったなあ。もうそろそろ激安着物市場は品薄なのかしら。悲しい。
黄色無地×黄色ストライプの100均スカーフ帯揚げ。
あすか師匠からのいただきもの。
からし色×黒の帯〆。
新宿京王今昔きもの市で1080円也だったもの。細い組紐を三つ編みになるように編んでいて、夏にいい感じの素材感でした。ずいぶん使ったので毛玉?もひどく、傷みが激しくなってしまいました。黄色っぽい帯〆は何色か用意できたので(あすか師匠も組んでくだすったしね)、こちらは今月いっぱいでさよならの予定です。
着物の下のしつらえは、木綿さらし&木綿筒袖楊柳の半襦袢&キュプラの東スカート。
わたくしのすててこは木綿素材なので、木綿着物の下には履けないんです。足捌きが悪くて気になるの。うにくろのすててこだったら滑りもよくていいでしょうねえ。あれ、お肌に合わなかったからねえ。
水色に黒猫柄のたびっくす。
白地に向日葵柄100均手ぬぐい半襟。
ええと、この日は何処に行ったんだったか?
覚えてない(^^;)食材の買いものだったかもしれん。
いつも読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村
スポンサーサイト
- at 12:10
- [着物着ました2019]
- TB(-) |
- CO(16)
- [Edit]
その通り!
たまさんの背中を押してくれて有難う。そうよねー、人生楽しまなくちゃ。
それにしてもたまさん、電化製品だとぐるぐるするんですね。私なら、電化製品は即決・着物はぐるぐるして買わない…ってなるなぁ、間違いなく(笑)。
そして、木綿ステテコ。そうなんですよねー、木綿着物の下に木綿は着られない。引っかかって足さばきとか悪くなるし下でもたつくんですよね。すごく分かります。
なんか、滑りのいいたまさんの肌に合う素材があるといいんですけど…そうなると「絹」ってことになっちゃうんですかねー。むむむ。