2019.04/08 [Mon]
ドラえもんの付け帯を作ったった。
ごきげんよう。
花粉はまだ飛んでますね奥さん?
桜(ソメイヨシノ)はもう散りましたか奥さん?
ほぼ2週間、着物も着ないでおりました。
何処にも出掛けられずヒマぶっこいてる間には、徒然に、手ぬぐい付け帯を作っておりました。
去年のものを壊したり、新しいのを投入したり。
まずはドラえもん帯をご覧いただきましょうぞ。
ええ、先月浅草で買った、あのドラえもん風呂敷ですよ。。。(遠い目)

。。。めっちゃ可愛いかもよ。
風呂敷は、1000円という、わたくしにしては超高級品でしたが、生地がとてもよろしいと思います。紬のような風合いのある、綿100%でございますれば。

いつ、どんな着物に合わせればいいのか、嬉しく愉しく悩むのでありました。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
。。。ああそれにしても、慣れない。
ブログ村のリンクをしたいんですけど、ブログ村のマニュアルが古くてわからず、リンクができないんでした(><)そーいえば今年に入ってレイアウトも変わったよね。
下のバナーもリンクしてません多分。
しくしく、しくしく。
https://fashion.blogmura.com/kimono/ranking.html
まあいいわ。書くことはあるのよ奥さん!!!
ウチの義妹の着姿ネタだって、まだまだ残ってる(爆)
花粉はまだ飛んでますね奥さん?
桜(ソメイヨシノ)はもう散りましたか奥さん?
ほぼ2週間、着物も着ないでおりました。
何処にも出掛けられずヒマぶっこいてる間には、徒然に、手ぬぐい付け帯を作っておりました。
去年のものを壊したり、新しいのを投入したり。
まずはドラえもん帯をご覧いただきましょうぞ。
ええ、先月浅草で買った、あのドラえもん風呂敷ですよ。。。(遠い目)
。。。めっちゃ可愛いかもよ。
風呂敷は、1000円という、わたくしにしては超高級品でしたが、生地がとてもよろしいと思います。紬のような風合いのある、綿100%でございますれば。
いつ、どんな着物に合わせればいいのか、嬉しく愉しく悩むのでありました。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
。。。ああそれにしても、慣れない。
ブログ村のリンクをしたいんですけど、ブログ村のマニュアルが古くてわからず、リンクができないんでした(><)そーいえば今年に入ってレイアウトも変わったよね。
下のバナーもリンクしてません多分。
しくしく、しくしく。

まあいいわ。書くことはあるのよ奥さん!!!
ウチの義妹の着姿ネタだって、まだまだ残ってる(爆)
スポンサーサイト
- at 11:10
- [ざっくりと着物の話2017~2019]
- TB(-) |
- CO(12)
- [Edit]
どらえもん🤣
こちらは絵文字が暑苦しく密集した中ポチするので、間違ってたら(以前のブログコメントでさえ上矢印を下矢印にした前科が…😥)すみません。その時は電波で感じて下さいね
この帯のデビュー記事、楽しみです!