2019.01/28 [Mon]
ウチの義妹にお誕生日プレゼントもらったった。たかはしの帯枕(^^)/
ごきげんよう


ウチの義妹がお誕生日のプレゼントをくれました(^^)/
着物関係だったので、公開します。
たかはしきもの工房さんの帯枕『空芯才』N、です。
ご存知のかたも多いでしょう。
ウチの義妹はこれの大きいサイズのを愛用しているのですが、この帯枕を使うようになってお太鼓が作りやすくなったと、非常に喜んでおりましてね奥さん。
んで、ウチの義妹は自分がいいと感じるものをヒトサマに勧めたいタイプの人間でありまして、だからこそ『冷え対策委員長』でもあるのですけれども(友人★もそうなんですが、とにかく何でも押し付けてくれますよ。食べものが多いですね。爆)こちらの帯枕も、わたくしに使わせたくてたまらなかったのでありましょう(笑)
わたくしは実は、1年まえに買ってくれると言ってくれたときには、固辞したのでした。ちょうど着物問屋さんで新しいヘチマの帯枕を買ったばかりだったし、他にも帯枕は、何個も何種類も持っていたからです。変わり結び用のすら(使わないのに^^;)持ってましたよ。
でも昨年は着物関係の整理を大体的にして、大きさや高さが様々だった帯枕も、使い勝手のいい2個だけに絞ってあとは処分したのでした。着物問屋さんで選んだヘチマの帯枕と、割と普通に売っているサイズの帯枕で、どちらも新しいものです。
帯枕の高さって好みや締めやすさ等々、個人差があるような気がします。
ウチの義妹はわたくしの好みを考えて、いちばん小さいサイズを選んでくれました。それでもわたくしのヘチマの帯枕より大きいし高さもあります。さてこの帯枕の使い勝手はどうでしょうか。
ウチの義妹が言うに、この帯枕は、背中にピタッとつきやすいとのこと。
ウチの義妹はとてもスマート体型ですが、本人は背中に肉がほとんどついてなくて、肩甲骨が出ているのを気にしておりました。実際に、以前ウチの義妹に着物を着せていたころは背中のお太鼓枕が安定しないので、着物の下にハンドタオル等を挟んで補正する必要がありました。でもこちらの帯枕にしてから、タオルなど挟まなくてもお太鼓が崩れたりしません。ひとりで着付けもしやすいそうです。
そんなこんなで、この帯枕は、痩せてるかたには、とても良さげだなーーと考えておりましたわ。
このたび使うのは、小デブで名高いわたくし(爆)さて、小デブのたっぷり脂肪の乗った背中には、こちらの帯枕はどう働いてくれるのでしょうか(笑)
楽しみですねーーー。
汗になったら洗えるそうなので、1年中使えますね。しばらく様々な帯に試してみようと思っております。その都度ブログ上で解説しますわーーー。
んな訳でわたくしは、今月、お誕生日月だったのでございます。
はあ。水瓶座のA型ですわ。わたくし、A型はともかく、自分が水瓶座なのを、とても気に入っております(他に気に入りポイント少ないからねえ。爆)
んでもって56歳になったったのでした。
うわあああっっっっ


もうそんなに生きたんだーーー。すっげーーー。信じられない。
わたくしは48歳くらいまでは、脳内年齢23歳を自称しておりました。そのくらいオトナになれてない、という話ですよ。昔、昔、おのれが若かったときには、いいトシぶっこいたヒトは脳内もオトナなのだと考えておりましたけれども。。。全然そんなことないわね(わたくしだけ!?)
さすがに今は、脳内23歳とは言いません。もっとトシ取った感あります。それでも32歳くらいでしょうか。。。ばっかでーーー(爆)
現実に32歳くらいのかたがたから見たら、タダのイタいばばあでしょうが。。。オマエさんも56歳になったらわかるからっっっ(←イキナリ上から目線のもの言い。爆)ヒトというのは老化はすれどもそうそう成長するもんではない、というキビシい現実、揺るがせられない事実を思い知っております。
まあせいぜい、謙虚にいきましょう。
お誕生日月は、お買いもの券とかお誕生日ポイントとかお誕生日割引とか、来る来る。
わたくしも、化粧品とかまとめ買いするのは今月まで待ってましたよ。本当はクリスマスセールのときのほうが良かった気もするんだけど。。。ドラッグストアや眼鏡屋さんの割引券まで来るんだぜ。眼鏡なんて毎年買ったりしませんが。。。でも眼鏡を新調したいときは決して1月じゃないので、損した気分になります。わたくしがケチだから、でございましょう(泣)
なーんてこといくつになっても言ってる訳ですわ。ホントに莫迦だなーーー(爆)
今年の目標は。。。YouYuberになりたい!!!(でも動画編集が上手くできる気がしないんですーー^^;)
今までのようにとにかく健康に気をつけて、入院したりしないように、ゆるゆる生きよう。
50号の絵は描き上げよう。100号には着手できるかな?
好きなものを食べて、行きたいところに行けるようにヘソクリもしっかりしよう。
こちらのブログも只今9年目を進行中でございますれば、わたくしは、いいトシぶっこいてこのような格好をして、ひとり遊びが楽しいヲタとしての人生を全うしたいと存じます。どうぞ奥さんがたには、呆れて、じゃねえ、夢と勇気を出していただければ幸いにございます(爆)
いつも読んでいただいてありがとうございます。


https://fashion.blogmura.com/kimono/ranking.html
コメントのお返事が遅れております。申し訳ありません(><)
順次致します。
脳内ツッコミを受信していただくのがいちばん早いです。



ウチの義妹がお誕生日のプレゼントをくれました(^^)/
着物関係だったので、公開します。
たかはしきもの工房さんの帯枕『空芯才』N、です。
ご存知のかたも多いでしょう。
ウチの義妹はこれの大きいサイズのを愛用しているのですが、この帯枕を使うようになってお太鼓が作りやすくなったと、非常に喜んでおりましてね奥さん。
んで、ウチの義妹は自分がいいと感じるものをヒトサマに勧めたいタイプの人間でありまして、だからこそ『冷え対策委員長』でもあるのですけれども(友人★もそうなんですが、とにかく何でも押し付けてくれますよ。食べものが多いですね。爆)こちらの帯枕も、わたくしに使わせたくてたまらなかったのでありましょう(笑)
わたくしは実は、1年まえに買ってくれると言ってくれたときには、固辞したのでした。ちょうど着物問屋さんで新しいヘチマの帯枕を買ったばかりだったし、他にも帯枕は、何個も何種類も持っていたからです。変わり結び用のすら(使わないのに^^;)持ってましたよ。
でも昨年は着物関係の整理を大体的にして、大きさや高さが様々だった帯枕も、使い勝手のいい2個だけに絞ってあとは処分したのでした。着物問屋さんで選んだヘチマの帯枕と、割と普通に売っているサイズの帯枕で、どちらも新しいものです。
帯枕の高さって好みや締めやすさ等々、個人差があるような気がします。
ウチの義妹はわたくしの好みを考えて、いちばん小さいサイズを選んでくれました。それでもわたくしのヘチマの帯枕より大きいし高さもあります。さてこの帯枕の使い勝手はどうでしょうか。
ウチの義妹が言うに、この帯枕は、背中にピタッとつきやすいとのこと。
ウチの義妹はとてもスマート体型ですが、本人は背中に肉がほとんどついてなくて、肩甲骨が出ているのを気にしておりました。実際に、以前ウチの義妹に着物を着せていたころは背中のお太鼓枕が安定しないので、着物の下にハンドタオル等を挟んで補正する必要がありました。でもこちらの帯枕にしてから、タオルなど挟まなくてもお太鼓が崩れたりしません。ひとりで着付けもしやすいそうです。
そんなこんなで、この帯枕は、痩せてるかたには、とても良さげだなーーと考えておりましたわ。
このたび使うのは、小デブで名高いわたくし(爆)さて、小デブのたっぷり脂肪の乗った背中には、こちらの帯枕はどう働いてくれるのでしょうか(笑)
楽しみですねーーー。
汗になったら洗えるそうなので、1年中使えますね。しばらく様々な帯に試してみようと思っております。その都度ブログ上で解説しますわーーー。
んな訳でわたくしは、今月、お誕生日月だったのでございます。
はあ。水瓶座のA型ですわ。わたくし、A型はともかく、自分が水瓶座なのを、とても気に入っております(他に気に入りポイント少ないからねえ。爆)
んでもって56歳になったったのでした。
うわあああっっっっ



もうそんなに生きたんだーーー。すっげーーー。信じられない。
わたくしは48歳くらいまでは、脳内年齢23歳を自称しておりました。そのくらいオトナになれてない、という話ですよ。昔、昔、おのれが若かったときには、いいトシぶっこいたヒトは脳内もオトナなのだと考えておりましたけれども。。。全然そんなことないわね(わたくしだけ!?)
さすがに今は、脳内23歳とは言いません。もっとトシ取った感あります。それでも32歳くらいでしょうか。。。ばっかでーーー(爆)
現実に32歳くらいのかたがたから見たら、タダのイタいばばあでしょうが。。。オマエさんも56歳になったらわかるからっっっ(←イキナリ上から目線のもの言い。爆)ヒトというのは老化はすれどもそうそう成長するもんではない、というキビシい現実、揺るがせられない事実を思い知っております。
まあせいぜい、謙虚にいきましょう。
お誕生日月は、お買いもの券とかお誕生日ポイントとかお誕生日割引とか、来る来る。
わたくしも、化粧品とかまとめ買いするのは今月まで待ってましたよ。本当はクリスマスセールのときのほうが良かった気もするんだけど。。。ドラッグストアや眼鏡屋さんの割引券まで来るんだぜ。眼鏡なんて毎年買ったりしませんが。。。でも眼鏡を新調したいときは決して1月じゃないので、損した気分になります。わたくしがケチだから、でございましょう(泣)
なーんてこといくつになっても言ってる訳ですわ。ホントに莫迦だなーーー(爆)
今年の目標は。。。YouYuberになりたい!!!(でも動画編集が上手くできる気がしないんですーー^^;)
今までのようにとにかく健康に気をつけて、入院したりしないように、ゆるゆる生きよう。
50号の絵は描き上げよう。100号には着手できるかな?
好きなものを食べて、行きたいところに行けるようにヘソクリもしっかりしよう。
こちらのブログも只今9年目を進行中でございますれば、わたくしは、いいトシぶっこいてこのような格好をして、ひとり遊びが楽しいヲタとしての人生を全うしたいと存じます。どうぞ奥さんがたには、呆れて、じゃねえ、夢と勇気を出していただければ幸いにございます(爆)
いつも読んでいただいてありがとうございます。


https://fashion.blogmura.com/kimono/ranking.html
コメントのお返事が遅れております。申し訳ありません(><)
順次致します。
脳内ツッコミを受信していただくのがいちばん早いです。
スポンサーサイト
- at 23:10
- [お買いものとかいただきものとか]
- TB(0) |
- CO(20)
- [Edit]
No title
私もこの帯枕ずっと気になっておりました、
感想をお待ちしております😊
私も今月誕生日だったのです、山羊座ですが😅
私も半世紀生きてしまいましたが脳内年齢は30歳くらいだと思う😵
たまさんYouTuberにおなりになるのですかっ💦