2018.02/12 [Mon]
画家・奥秋由美さん個展のご案内&先週末のお出掛け
ごきげんよう


世間さまが3連休に入った先週末、ウチの夫と友人★と連れ立ってお出掛けしました。





世間さまが3連休に入った先週末、ウチの夫と友人★と連れ立ってお出掛けしました。


テンペラ画家・奥秋由美さんの、個展をご案内します。
2月17日(土曜日)まで。作家在廊。
今回は、テンペラ画と、パステル画、ペン画(案内状はペン画)の新作展示です。
作品の解説はもとより、作品制作に於ける技術的なことなども教えてくださいますよーー。

2月17日(土曜日)まで。作家在廊。
今回は、テンペラ画と、パステル画、ペン画(案内状はペン画)の新作展示です。
作品の解説はもとより、作品制作に於ける技術的なことなども教えてくださいますよーー。

ちなみにここの画廊のオーナー(男性)は、何故か?着物に詳しいんですよねーー(笑)
わたくしの着たもの詳細は後日。
いつも読んでいただいてありがとうございます。


https://fashion.blogmura.com/kimono/ranking.html

んで(^^)ちょっと足を伸ばしました。
『日本橋きもの浪漫』
わたくしは、こういったアンティークのイベントに行く機会とか、滅多に、っつーかまるでないので、今回のようにお出掛け予定にイベントの開催日がバッチリ重なったのが嬉しくて嬉しくて、ウチの夫に無理言って行ってしまいました。
。。。いやーーー楽しいねえ。綺麗なものがたくさん見られてホント、楽しい。

わたくしの着たもの詳細は後日。
いつも読んでいただいてありがとうございます。


https://fashion.blogmura.com/kimono/ranking.html

んで(^^)ちょっと足を伸ばしました。
『日本橋きもの浪漫』
わたくしは、こういったアンティークのイベントに行く機会とか、滅多に、っつーかまるでないので、今回のようにお出掛け予定にイベントの開催日がバッチリ重なったのが嬉しくて嬉しくて、ウチの夫に無理言って行ってしまいました。
。。。いやーーー楽しいねえ。綺麗なものがたくさん見られてホント、楽しい。

ナマtentoさんとスタッフさんいただきました。
(ブログ掲載許可いただいてます)
細くて小さくて可愛いですよ、奥さん!!!
こちらのお店にファンが多いのも、とーーーっても納得です。
以前、あすか師匠にtentoさんオリジナルの帯揚げをいただいたんですけど、それがいつも非常に見事な仕事をしてくれるので、いちどはこちらのお店に伺ってみたかったんですよ。
機会があって良かった!
隅から隅までじっくり拝見して堪能しましたわ。嬉しいなーーー。
長羽織も訪問着も振袖も、どれも目が眩むほど可愛いのよ、奥さん!!!
わたくし自分ではアンティーク着物着ませんが、アンティーク着物着てるヒトは大好物ですわ。そういうヒトたちをじっくり拝見できる場所に行けないのが残念ですけどね。
んで、どうしても気になった帯があったのですけど、でも買ったらあかんよねーーーと、最大の自制心を働かせていたら、ウチの夫が誕生日と結婚記念日のプレゼントとして買ってくれました。(骨折したくせにー^^;。っつーか、自分、アンティーク着ないって言ったくせにーー^^;)
嬉しいなーーー\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/
買ってもらったものは後日、ご紹介します。
(ブログ掲載許可いただいてます)
細くて小さくて可愛いですよ、奥さん!!!
こちらのお店にファンが多いのも、とーーーっても納得です。
以前、あすか師匠にtentoさんオリジナルの帯揚げをいただいたんですけど、それがいつも非常に見事な仕事をしてくれるので、いちどはこちらのお店に伺ってみたかったんですよ。
機会があって良かった!
隅から隅までじっくり拝見して堪能しましたわ。嬉しいなーーー。
長羽織も訪問着も振袖も、どれも目が眩むほど可愛いのよ、奥さん!!!
わたくし自分ではアンティーク着物着ませんが、アンティーク着物着てるヒトは大好物ですわ。そういうヒトたちをじっくり拝見できる場所に行けないのが残念ですけどね。
んで、どうしても気になった帯があったのですけど、でも買ったらあかんよねーーーと、最大の自制心を働かせていたら、ウチの夫が誕生日と結婚記念日のプレゼントとして買ってくれました。(骨折したくせにー^^;。っつーか、自分、アンティーク着ないって言ったくせにーー^^;)
嬉しいなーーー\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/
買ってもらったものは後日、ご紹介します。
スポンサーサイト
No title
なんてお優しいご主人様!たま様が一生懸命看病なさってるのがちゃんとお分かりだったのですね。また見せて下さいね。
この絵はワンちゃんでしょうか?可愛いですねぇ。うちにまだ経済的余裕が結構あった頃(遠い目)夫が何枚かパステル画を買いましたがどれもとても暖かい絵で家族皆気に入って今もとっかえひっかえ飾っております。夫に舅よりは絵を見る目があって良かった。
アンティーク、綺麗!いくらワタクシでも年齢的にも容姿的にも痛いのは分かってるし、丈などを直す技術も無いので諦めておりますがテレビなどで見事に着こなしてる方を見るとうっとりしてしまいます。実物は着ている方にまだお会いしたことがないですね。若いカイラシイ女の子たちが着てくれると嬉しいですね。あ、勿論あすか様は別腹。