2017.08/29 [Tue]
ターコイズブルーの速乾性ポリ浴衣
ごきげんよう


『実妹の着物を引き取った』記事にたくさんのコメントとナイスをありがとうございます。
わたくしも妹も、リアルに交友関係少なく生活してましたので、こうしてたくさんの優しいお言葉をいただくことに非常に驚くと共に、大変ありがたく思います。
本当にどうもありがとうございます。
個別にお返事したいのですが。。。ちょっと無理みたいでした。悲しくても泣けるけれども、ありがたくても泣けるのですわ。どうぞご容赦くださいませね。
飛影王子は、元気です。
目のしぱしぱ涙目も治まっています。
ターコイズブルー地に幾何学柄速乾性のポリ浴衣。キ・ス・ミ・ス。
生成り色地にごろん黒猫刺繍半幅帯。裏は黄緑色。ふりふ。
ふりふの猫刺繍は毎年違う地色の半幅帯が発売されます。わたくしも色違いを4本持っているのですわ。莫迦と言われようと反論できない。本当に阿呆ちゃうか。おかげさまで今は、店頭で持ってない色目のを見ても、我慢できるようになりました(爆)成長した。

黄色地に線画猫柄100均てぬぐい半襟。
くすみマゼンダピンク100均スカーフ帯揚げ。キャ○ドゥのものでちょっと短い。
からし色×赤紫色市松柄正絹三分紐。ふりふ。
月と猫柄の黒いトンボ玉帯留め。
ほ~さまからのいただきもの。
足元は、出掛ける寸前に白いたびっくすを履いて、草履にしました。
着物の下のしつらえは、木綿晒(バスト補正&下着&汗取り兼用)木綿楊柳の半襦袢、同じく木綿楊柳のすててこのみ。
わたくしの場合、半襦袢だと衣紋の抜き方も襟合わせの角度も自由自在で、仕立て襟より好きです。
まだまだ残暑キビシイ首都圏でありました。





『実妹の着物を引き取った』記事にたくさんのコメントとナイスをありがとうございます。
わたくしも妹も、リアルに交友関係少なく生活してましたので、こうしてたくさんの優しいお言葉をいただくことに非常に驚くと共に、大変ありがたく思います。
本当にどうもありがとうございます。
個別にお返事したいのですが。。。ちょっと無理みたいでした。悲しくても泣けるけれども、ありがたくても泣けるのですわ。どうぞご容赦くださいませね。
飛影王子は、元気です。
目のしぱしぱ涙目も治まっています。
ターコイズブルー地に幾何学柄速乾性のポリ浴衣。キ・ス・ミ・ス。
生成り色地にごろん黒猫刺繍半幅帯。裏は黄緑色。ふりふ。
ふりふの猫刺繍は毎年違う地色の半幅帯が発売されます。わたくしも色違いを4本持っているのですわ。莫迦と言われようと反論できない。本当に阿呆ちゃうか。おかげさまで今は、店頭で持ってない色目のを見ても、我慢できるようになりました(爆)成長した。

黄色地に線画猫柄100均てぬぐい半襟。
くすみマゼンダピンク100均スカーフ帯揚げ。キャ○ドゥのものでちょっと短い。
からし色×赤紫色市松柄正絹三分紐。ふりふ。
月と猫柄の黒いトンボ玉帯留め。
ほ~さまからのいただきもの。
足元は、出掛ける寸前に白いたびっくすを履いて、草履にしました。
着物の下のしつらえは、木綿晒(バスト補正&下着&汗取り兼用)木綿楊柳の半襦袢、同じく木綿楊柳のすててこのみ。
わたくしの場合、半襦袢だと衣紋の抜き方も襟合わせの角度も自由自在で、仕立て襟より好きです。
まだまだ残暑キビシイ首都圏でありました。


半幅帯のタレの猫刺繍が逆さまになっちゃった(笑)
そして先ほど気がついたけれども、青い浴衣が連続しちゃった(笑)
出掛けたのは、タイヤ屋さんです。
ウチのクルマ、もうずいぶんタイヤ交換してなかったのよ、奥さん。
去年も一昨年も借金にまみれて貧乏だったし(苦笑)やっと新しいタイヤが買えたんでした。
来月もちょっと遠出することだし、いい加減にそろそろタイヤを新しくしておきたかったんですよ。安全にも関わるからね。
タイヤ屋さんに行くと、タイヤよりもホイールがたくさん並んでるのですね。それがセール価格5万6万ってのから20万30万ってのもあって、ずいぶんお値段差が大きい商品なのだなあ。。。などと思っていると、80万90万ってのも発見して、「なんだこの値段はっっっ」と思う訳ですよ、奥さん。到頭黙っていられなくなって、
「機能的にそう大きな違いがある訳じゃないのにこのお値段の違いって、何か迷宮にいる気持ち。。。家電とはずいぶん違う種類のモノなのね???」
とわたくしが言うと、
「着物だってみんな同じ形でしょうが。帯も同じ長さなんでしょ?でも値段はずいぶん違うよね?」
と夫に即座に返され、ぐうの音も出ない。わたくしはペーパードライバーで自分のクルマを持ったこともなくクルマにあまり関心がないから余計です。
ホイールだけがずらっと並んだ店内にいると、ここまで興味の持てないつまらないお店があるだろうかとしみじみした(爆)(注;個人の感想です)。ウチの夫も着物屋さんに連れて行かれるとこんな気持ちだろうかしら。とはいえウチの夫はクルマに凝りたい種類のヒトではないので、ホイールを別売りで買いたいとは思わないそうですが。。。っつーーーか、わたくしったらもしかしてものすごく着るものに贅沢してるんぢゃね???とかちょっと遠い目になりそうになったよ。くわばらくわばら。
いやいや今日の着物(浴衣)は4000円だったんだよ、とか言い訳しても無駄であろうなあ。同じ柄の帯を色違いで買ってるんだもんなあ。
ウチの夫はあまりお金かからないタイプで助かったなあ(爆)
いつも読んでいただいてありがとうございます。


https://fashion.blogmura.com/kimono/ranking.html
そして先ほど気がついたけれども、青い浴衣が連続しちゃった(笑)
出掛けたのは、タイヤ屋さんです。
ウチのクルマ、もうずいぶんタイヤ交換してなかったのよ、奥さん。
去年も一昨年も借金にまみれて貧乏だったし(苦笑)やっと新しいタイヤが買えたんでした。
来月もちょっと遠出することだし、いい加減にそろそろタイヤを新しくしておきたかったんですよ。安全にも関わるからね。
タイヤ屋さんに行くと、タイヤよりもホイールがたくさん並んでるのですね。それがセール価格5万6万ってのから20万30万ってのもあって、ずいぶんお値段差が大きい商品なのだなあ。。。などと思っていると、80万90万ってのも発見して、「なんだこの値段はっっっ」と思う訳ですよ、奥さん。到頭黙っていられなくなって、
「機能的にそう大きな違いがある訳じゃないのにこのお値段の違いって、何か迷宮にいる気持ち。。。家電とはずいぶん違う種類のモノなのね???」
とわたくしが言うと、
「着物だってみんな同じ形でしょうが。帯も同じ長さなんでしょ?でも値段はずいぶん違うよね?」
と夫に即座に返され、ぐうの音も出ない。わたくしはペーパードライバーで自分のクルマを持ったこともなくクルマにあまり関心がないから余計です。
ホイールだけがずらっと並んだ店内にいると、ここまで興味の持てないつまらないお店があるだろうかとしみじみした(爆)(注;個人の感想です)。ウチの夫も着物屋さんに連れて行かれるとこんな気持ちだろうかしら。とはいえウチの夫はクルマに凝りたい種類のヒトではないので、ホイールを別売りで買いたいとは思わないそうですが。。。っつーーーか、わたくしったらもしかしてものすごく着るものに贅沢してるんぢゃね???とかちょっと遠い目になりそうになったよ。くわばらくわばら。
いやいや今日の着物(浴衣)は4000円だったんだよ、とか言い訳しても無駄であろうなあ。同じ柄の帯を色違いで買ってるんだもんなあ。
ウチの夫はあまりお金かからないタイプで助かったなあ(爆)
いつも読んでいただいてありがとうございます。


https://fashion.blogmura.com/kimono/ranking.html
スポンサーサイト
- at 23:10
- [着物着ました2017]
- TB(0) |
- CO(18)
- [Edit]
No title
このターコイズブルーの浴衣とっても綺麗な色ですね(私好み)いつも思うのですが半襟の色や帯揚げ帯締め、小物の色合わせがお上手✨✨✨
好きな物の色違い欲しくなりますよね、一つしか買えない時など本当に悩みます。
私もいつも着ている浴衣は3000円くらいと人に言っても誰も信じてくれません💦
着物➡️高価のイメージは打破出来ません。