2017.06/19 [Mon]
手ぬぐい付け帯を締めました。ヘンで笑える。
ごきげんよう


2週間ほど前の着物。
キウイ帯のデビューは無地の綿麻着物(浴衣として売っている)と合わせようと用意していたのですけれども、この日の週は寒いほど涼しかったので、綿麻を断念。慌てて正絹単衣を引っ張りだしました。今思えば、この辺りからもう具合が悪くなりだしていたんですな(^^;)


濃紺地に青い絣柄単衣正絹紬。
キウイ柄手ぬぐい付け帯。
100均セリアの手ぬぐい。土台にしたのはポリエステル紗八寸名古屋帯です。
黄土色×ピンクぼかし正絹絽の帯揚げ。
友人★からのいただきもの。6月だから小物は夏ものでいいよね、の気持ち。ゴールデンキウイにリンクさせたかった。
白×黒正絹三分紐。
白いハートの帯留め。ふりふ。
黄緑×ピンク七宝柄手ぬぐい半襟。
べにお先生からのいただきもの。
水色地黒猫柄たびっくす。
真面目な紬姿(のつもり)なんですが、よく見るとふざけている。普段着の遊び。
こういうの気楽で楽しいです。
この手ぬぐい帯は、お太鼓や腹部分を表面から覆っているだけなので(作っている様子は
こちら)、ランドセルに交通安全のカバーを掛けてるような感じなんですわーーー(笑)
ランドセルじゃない、ちゃんとした帯感が欲しいときには、お太鼓部分をたっぷり覆える風呂敷などの方が向いてそうだと思いました。もしくは手ぬぐいでもきちんと袋状に縫い合わせるとかひと手間必要かも。わたくしはいいんです、ランドセルでも(笑)

着物部屋の飛影王子。


https://fashion.blogmura.com/kimono/ranking.html
駅に向かう途中で見掛けた、鴨たち。
帰るとき見掛けた、鴨たち。
いつも仲良し。
ウチの夫の観察だと、毎日必ず午前中に水場にいて、午後になるとねぐらに移るらしいのですが、この日は午後も水遊び(もしくは餌獲り)してました。
つくづく思うのだけれども、このかたたちは、水深10センチ以下でもいいのでしょうか???
鴨ってそーいうもん???



2週間ほど前の着物。
キウイ帯のデビューは無地の綿麻着物(浴衣として売っている)と合わせようと用意していたのですけれども、この日の週は寒いほど涼しかったので、綿麻を断念。慌てて正絹単衣を引っ張りだしました。今思えば、この辺りからもう具合が悪くなりだしていたんですな(^^;)


濃紺地に青い絣柄単衣正絹紬。
キウイ柄手ぬぐい付け帯。
100均セリアの手ぬぐい。土台にしたのはポリエステル紗八寸名古屋帯です。
黄土色×ピンクぼかし正絹絽の帯揚げ。
友人★からのいただきもの。6月だから小物は夏ものでいいよね、の気持ち。ゴールデンキウイにリンクさせたかった。
白×黒正絹三分紐。
白いハートの帯留め。ふりふ。
黄緑×ピンク七宝柄手ぬぐい半襟。
べにお先生からのいただきもの。
水色地黒猫柄たびっくす。
真面目な紬姿(のつもり)なんですが、よく見るとふざけている。普段着の遊び。
こういうの気楽で楽しいです。
この手ぬぐい帯は、お太鼓や腹部分を表面から覆っているだけなので(作っている様子は

こちら)、ランドセルに交通安全のカバーを掛けてるような感じなんですわーーー(笑)
ランドセルじゃない、ちゃんとした帯感が欲しいときには、お太鼓部分をたっぷり覆える風呂敷などの方が向いてそうだと思いました。もしくは手ぬぐいでもきちんと袋状に縫い合わせるとかひと手間必要かも。わたくしはいいんです、ランドセルでも(笑)

着物部屋の飛影王子。
コメントの返事が遅れ気味でごめんなさいね、奥さん。
コメントを読んだ瞬間、脳内で返事(及びツッコミ)しているのだけれども、電波が届かなくて申し訳ない。いや電波届いたよ、とおっさる奥さん、そんなこと冷戦時代にクチにしたら危険だったわ。ソ連のKGB(カーゲーベー)に狙われるところよ奥さん。っつーか、最近そういうの聞かなくなったわねーーー。オカルトにも流行があるってことなのかしら。それとも時代かしらねーーー(笑)
コメントを読んだ瞬間、脳内で返事(及びツッコミ)しているのだけれども、電波が届かなくて申し訳ない。いや電波届いたよ、とおっさる奥さん、そんなこと冷戦時代にクチにしたら危険だったわ。ソ連のKGB(カーゲーベー)に狙われるところよ奥さん。っつーか、最近そういうの聞かなくなったわねーーー。オカルトにも流行があるってことなのかしら。それとも時代かしらねーーー(笑)
いつも読んでいただいてありがとうございます。


https://fashion.blogmura.com/kimono/ranking.html
駅に向かう途中で見掛けた、鴨たち。
帰るとき見掛けた、鴨たち。
いつも仲良し。
ウチの夫の観察だと、毎日必ず午前中に水場にいて、午後になるとねぐらに移るらしいのですが、この日は午後も水遊び(もしくは餌獲り)してました。
つくづく思うのだけれども、このかたたちは、水深10センチ以下でもいいのでしょうか???
鴨ってそーいうもん???
スポンサーサイト
- at 21:10
- [着物着ました2017]
- TB(0) |
- CO(17)
- [Edit]
No title
なんかイイわ~(≧∇≦)
ふと気づいたけど なんだかアンディーウォーホルちっくな感じがしますわ♫
たまさんの手拭い帯に刺激されて ネットで小風呂敷を貼り付け帯用に2種類ゲットしたざます(笑)