*Admin
|
*Write
|
*Edit
まおじゃらん
着物と猫と、ときどき絵画。
Entries
2017.03/11 [Sat]
6年目の今日。
意識を研ぎすますこと。
しっかり見て、自分で考えること。
忘れないこと。
思い出すこと。
追悼。
スポンサーサイト
at 13:10
[
3/11からの記録
]
TB(0)
|
CO(4)
[
Edit
]
«ポケモンセンターに集結せよとミッションが下る。
|
*BlogTop
|
正絹プレタ着物と短いリサイクル帯»
Comment
No title
亜雅紗
阪神大震災で実家と友人を多くなくしました。復興が進んでも永遠に取り戻せないものはたくさんあります。
それでも東北大震災被災者の皆様のお心に平安が少しでも戻ります様に心よりお祈り申し上げます。
posted by tar*****
URL
2017.03/11 16:24分
[
Edit
]
[
Res
]
No title
あの日からしばらくの間、テレビを見ては泣いてばかりいた。
でも泣いている私はぬくぬくとした部屋で、ダイエットせねばと思いつつたらふく食べて、あろうことか一杯飲んでいい気分で、そして泣いている
こんな状態で泣いてなんになるんだ!と激しく落ち込み、情けなくってまた泣けた。いつも安全状態に我が身を置いて、いっぱしのこと言うなよ自分、と思う。なんにもならん思いだけどね。
posted by HAZUKI
URL
2017.03/11 19:48分
[
Edit
]
[
Res
]
No title
6年前のパブコメは今どうなっているのでしょう・・・国民の大多数が原発の再稼働に反対をし、そのような動きになっていたのに・・肝心のことが隠されて復興なんてありえない、首都に大打撃が襲ってこないと何事に対しても他人ごとにされてしまう・・・。へき地を増やして核処理施設の設置をもくろんでいるのがみえみえですよ。北の国からの毒吐く
posted by ネッコチーフ
URL
2017.03/11 20:12分
[
Edit
]
[
Res
]
No title
ありがとうございます。感謝しかありません。これからもおっかさん、ジャアックマパパと、兄さんに囲まれて暮らせる事をおいらが一番に願ってるんでさぁー。チャオチュールくれた?by八雲氏
posted by passionpiano
URL
2017.03/12 17:08分
[
Edit
]
[
Res
]
Comment_form
題。
名。
頁。
宛。
語。
メッセージをどうぞ
飾。
暗証。
秘密。
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。
送信。
*Top
Trackback
トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ご案内
プロフィール
Author:たま
着物と猫と、ときどき絵画。
最新記事
丸柄の小紋とフルーツ柄帯で歯医者さんの定期検診。 (02/26)
友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/24)
エジプト展に行ったった。 (02/22)
ウチの義妹とお友だち、梅を観に行ったった。 (02/20)
春の陽気の日、伊勢木綿着たった。 (02/18)
最新コメント
亜雅紗:丸柄の小紋とフルーツ柄帯で歯医者さんの定期検診。 (02/26)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:エジプト展に行ったった。 (02/25)
亜雅紗2:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/24)
月別アーカイブ
2021/02 (13)
2021/01 (16)
2020/12 (12)
2020/11 (15)
2020/10 (11)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (12)
2020/06 (14)
2020/05 (12)
2020/04 (15)
2020/03 (18)
2020/02 (12)
2020/01 (15)
2019/12 (12)
2019/11 (15)
2019/10 (14)
2019/09 (16)
2019/08 (16)
2019/07 (13)
2019/06 (16)
2019/05 (14)
2019/04 (13)
2019/03 (17)
2019/02 (16)
2019/01 (22)
2018/12 (21)
2018/11 (18)
2018/10 (19)
2018/09 (16)
2018/08 (15)
2018/07 (16)
2018/06 (16)
2018/05 (15)
2018/04 (17)
2018/03 (15)
2018/02 (16)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (22)
2017/10 (20)
2017/09 (18)
2017/08 (19)
2017/07 (15)
2017/06 (16)
2017/05 (19)
2017/04 (25)
2017/03 (22)
2017/02 (16)
2017/01 (20)
2016/12 (21)
2016/11 (21)
2016/10 (15)
2016/09 (18)
2016/08 (16)
2016/07 (14)
2016/06 (6)
2016/05 (11)
2016/04 (20)
2016/03 (26)
2016/02 (21)
2016/01 (24)
2015/12 (23)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (6)
2015/08 (22)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (20)
2015/03 (19)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (21)
2014/11 (22)
2014/10 (22)
2014/09 (16)
2014/08 (24)
2014/07 (20)
2014/06 (24)
2014/05 (20)
2014/04 (18)
2014/03 (16)
2014/02 (19)
2014/01 (23)
2013/12 (19)
2013/11 (19)
2013/10 (18)
2013/09 (16)
2013/08 (18)
2013/07 (24)
2013/06 (21)
2013/05 (18)
2013/04 (20)
2013/03 (23)
2013/02 (19)
2013/01 (20)
2012/12 (19)
2012/11 (22)
2012/10 (26)
2012/09 (24)
2012/08 (25)
2012/07 (21)
2012/06 (22)
2012/05 (20)
2012/04 (21)
2012/03 (25)
2012/02 (22)
2012/01 (23)
2011/12 (23)
2011/11 (18)
2011/10 (25)
2011/09 (25)
2011/08 (25)
2011/07 (27)
2011/06 (26)
2011/05 (27)
2011/04 (26)
2011/03 (27)
2011/02 (25)
2011/01 (26)
2010/12 (26)
2010/11 (27)
2010/10 (22)
カテゴリ
猫 (302)
着物着ました2021 (16)
着物着ました2020 (63)
着物着ました2019 (69)
着物着ました2018 (94)
着物着ました2017 (100)
義妹アルバム (102)
友人★クロニクル (45)
鶯アーカイブ (4)
てんてんレジェンド (12)
ざっくりと着物の話2020・2021 (12)
ざっくりと着物の話2017~2019 (44)
着物着ました2015・2016 (143)
ざっくりと着物の話2015・2016 (88)
ざっくりと着物の話2010~2014 (463)
考察・観察 (125)
お買いものとかいただきものとか (46)
本 (54)
課外授業 (157)
お勧めイベント (86)
旅に出る (105)
茶道・お茶事の記録と着物 (46)
非・生産活動に自信あり (43)
日記 (18)
未分類 (1)
絵画ギャラリー (29)
転居&終活と断捨離と (18)
3/11からの記録 (27)
病記 (27)
白次郎 (7)
フリーエリア
にほんブログ村
フリーエリア
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
日本ブログ村
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
No title
阪神大震災で実家と友人を多くなくしました。復興が進んでも永遠に取り戻せないものはたくさんあります。
それでも東北大震災被災者の皆様のお心に平安が少しでも戻ります様に心よりお祈り申し上げます。