2016.08/17 [Wed]
迷彩と迷彩と@夏のステルスタンタン
ごきげんよう



ウチの愛機ステルスタンタン(敬称略。妙齢の女性)から、着物でお出掛けの画像をいただきましたわ。
出掛けた先は、マッチョな迷彩がたくさんいるところですよ、奥さん。



こんなの(笑)
毎年、祭りをやるそうなんですよ。
この日のステルスタンタン(敬称略)のコーディネート。
ヒヤシンスブルー×グレイ×黒の迷彩柄浴衣。
わたくしも同じものいただきました。どこでどう網を張るのか、いつもトンデモなく激安なお買いものをするのであった(このときの経緯は
こちら)。
白地にドット柄の名古屋帯。あすか師匠からのいただきもの。あすか師匠作。
白地絽に金魚刺繍半襟。
100均スカーフという名の帯揚げ。ターコイズブルーぼかし。
ネイビーブルーの三分紐。
アメリカ国旗モチーフの帯留め。
もちろん元々帯留めではない。お安いアクセサリーショップにて帯留めに改造できるブツを見つけるステルスタンタン(敬称略)その探知能力は素晴らしいです。
赤と濃紺の錨マークの帯飾り。ステルスタンタン(敬称略)自作。
トリコロールカラーのかんざし。
ステルスタンタン(敬称略)の気持ちでは、トリコロールカラーもしくはマリンカラーの扱いでした。でもアメリカの軍人さんたちは、このかんざしを、星条旗カラーと勘違いして大喜びしました。まあこれほど大きく星条旗の帯留めをつけてればねえ(爆。ちなみに彼らは帯留めをブローチと呼ぶ)よほどのアメリカ愛があると思うでしょうよ。敢えて真実を教える必要なし。ニッポンジンは奥ゆかしいからさ(笑)。幸せな勘違いが平和を呼ぶ例でありました。
ステルスタンタン(敬称略)の昨年の迷彩コーディネートは
こちら。
小物類は全部新しくしてらっさる。
こういうおされが楽しいんですよね。
いつも読んでいただいてありがとうございます。


https://fashion.blogmura.com/kimono/
電車で行ったそうですが。。。ホームに滑り込んで来たのは、ウチの夫が喜びそうなアレでした。
戦闘情報収集機ステルスタンタン(敬称略。妙齢の女性だってば)の引きは、強い。
そうしていつもわたくしにいいネタをくださる
ありがとうありがとう。




ウチの愛機ステルスタンタン(敬称略。妙齢の女性)から、着物でお出掛けの画像をいただきましたわ。
出掛けた先は、マッチョな迷彩がたくさんいるところですよ、奥さん。



こんなの(笑)
毎年、祭りをやるそうなんですよ。
この日のステルスタンタン(敬称略)のコーディネート。
ヒヤシンスブルー×グレイ×黒の迷彩柄浴衣。
わたくしも同じものいただきました。どこでどう網を張るのか、いつもトンデモなく激安なお買いものをするのであった(このときの経緯は

こちら)。
白地にドット柄の名古屋帯。あすか師匠からのいただきもの。あすか師匠作。
白地絽に金魚刺繍半襟。
100均スカーフという名の帯揚げ。ターコイズブルーぼかし。
ネイビーブルーの三分紐。
アメリカ国旗モチーフの帯留め。
もちろん元々帯留めではない。お安いアクセサリーショップにて帯留めに改造できるブツを見つけるステルスタンタン(敬称略)その探知能力は素晴らしいです。
赤と濃紺の錨マークの帯飾り。ステルスタンタン(敬称略)自作。
トリコロールカラーのかんざし。
ステルスタンタン(敬称略)の気持ちでは、トリコロールカラーもしくはマリンカラーの扱いでした。でもアメリカの軍人さんたちは、このかんざしを、星条旗カラーと勘違いして大喜びしました。まあこれほど大きく星条旗の帯留めをつけてればねえ(爆。ちなみに彼らは帯留めをブローチと呼ぶ)よほどのアメリカ愛があると思うでしょうよ。敢えて真実を教える必要なし。ニッポンジンは奥ゆかしいからさ(笑)。幸せな勘違いが平和を呼ぶ例でありました。
集合写真はステルスタンタン(敬称略)が望んだのではなく。
更に幸せな勘違いから大勢で撮ることになった(笑)。
更に幸せな勘違いから大勢で撮ることになった(笑)。
ステルスタンタン(敬称略)の昨年の迷彩コーディネートは

こちら。
小物類は全部新しくしてらっさる。
こういうおされが楽しいんですよね。
いつも読んでいただいてありがとうございます。


https://fashion.blogmura.com/kimono/
電車で行ったそうですが。。。ホームに滑り込んで来たのは、ウチの夫が喜びそうなアレでした。
戦闘情報収集機ステルスタンタン(敬称略。妙齢の女性だってば)の引きは、強い。
そうしていつもわたくしにいいネタをくださる

ありがとうありがとう。
スポンサーサイト
No title
そうですか。そんなに星条旗カラーで喜ぶのなら、いっそアメリカ国旗なバンダナで帯を作ってみたらどうか。
それはそれは大モテすることであろう。
…年々一緒に撮影の軍人の数が増えていたら笑えますわ~(笑)