2015.07/22 [Wed]
嬉しいいただきもの
ごきげんよう


暑いです@首都圏。
あづいのーーー。
もうすっかり駄目人間と化して、何もかも後回しもしくは永久に延期。
だって暑いんですもの。
世の中は浴衣の話題で盛り上がってる(ように見える)けれども、わたくしは浴衣を持ってないからな。。。じゃねえ、浴衣らしきものは持ってるけれども、わたくしは浴衣として着ないからなーーー。
っつー訳で、
「まあ。こーゆー浴衣でお出掛けしたのねん」
とか、
「あら。こーゆー浴衣があるのねん」
とかいいつつ、ヒトサマのブログを徘徊し、わたくし自身は足の指1本動かさなんだ(手の指は動かす。だってiPadの画面をスクロールしなくちゃならないから)。自分のブログは放置。そもそもパソコンを放置。暑くてダルいしーーー、アタマ働かないしーーー、書くことだってないんだもん。
。。。まずいよ。
ヒトとして終わってる。
特に、足の指1本動かさないとことか。
そんな危機感を若干感じた昨日午後。。。遥か西の国から荷物が届いたのですわ。
いきなり全公開させていただきます。
ほ~さま、どうもありがとう



や~め~て~

おっ母さんがヒマだと自分もヒマ。おっ母さんが忙しくしていると自分だって忙しい。
ウチの八雲氏は、いつだって仲間に入りたがる猫です。
くろちくの猫柄扇子いただきました~
そして『こころや』さんのてぬぐい~


大阪たこ焼き柄と、お好み焼きのコテ柄ですわ。
レア柄すぎ(爆)





暑いです@首都圏。
あづいのーーー。
もうすっかり駄目人間と化して、何もかも後回しもしくは永久に延期。
だって暑いんですもの。
世の中は浴衣の話題で盛り上がってる(ように見える)けれども、わたくしは浴衣を持ってないからな。。。じゃねえ、浴衣らしきものは持ってるけれども、わたくしは浴衣として着ないからなーーー。
っつー訳で、
「まあ。こーゆー浴衣でお出掛けしたのねん」
とか、
「あら。こーゆー浴衣があるのねん」
とかいいつつ、ヒトサマのブログを徘徊し、わたくし自身は足の指1本動かさなんだ(手の指は動かす。だってiPadの画面をスクロールしなくちゃならないから)。自分のブログは放置。そもそもパソコンを放置。暑くてダルいしーーー、アタマ働かないしーーー、書くことだってないんだもん。
。。。まずいよ。
ヒトとして終わってる。
特に、足の指1本動かさないとことか。
そんな危機感を若干感じた昨日午後。。。遥か西の国から荷物が届いたのですわ。
いきなり全公開させていただきます。
ほ~さま、どうもありがとう




や~め~て~


おっ母さんがヒマだと自分もヒマ。おっ母さんが忙しくしていると自分だって忙しい。
ウチの八雲氏は、いつだって仲間に入りたがる猫です。
くろちくの猫柄扇子いただきました~

そして『こころや』さんのてぬぐい~



大阪たこ焼き柄と、お好み焼きのコテ柄ですわ。
レア柄すぎ(爆)


ウチの夫にまでいただきもの。りらっくまがついたボールペン。

油断すると、甘いもの大好きな夫がほとんど食べてしまいます。なくならないうちにわたくしも味見致しました。
大阪限定ミックスジュース味。
ってホントにミックスジュースだ。

そして可愛い黒猫のカンカンに入ったクランチチョコレート。ノーマル&イチゴ味。
こちらもおいしゅうございました
ウチの夫に全部食べられないように(←重要)隠匿致しました。
ところでこういう可愛いカンカンって、そそりませんか。「何か入れよう」と漠然と思っているとただのカンカンコレクターなので、わたくしはこれに帯留めを入れようと思います。小振りで、チェストの引き出しにちょうどいい大きさです。

くろちくの、マグテープ&猫柄のガーゼハンカチ。
ハンカチはガーゼ8枚重ねの柔らかさ。
今、わたくしの普段使いのハンカチ類って、大昔に旅先で購入したご当地キティタオルハンカチですよ。当時は珍しかったけれども今は珍しくもなんともありません。そろそろこういうものもオトナになりたいと思ってました。オトナはさりげなくいいものを使いたいですね(って、どこの雑誌のキャッチコピーか。こういうのがカラダに染み付いている)。
ところで、マグテープって。。。何!?と説明書きを読むと、
。。。磁気カードには近づけるな!
手でちぎれるマグネットテープでございました。な~る。ウチの夫が喜びました


さてこのように、ブログの更新もできて、人間社会への復帰も果たせました。
ほ~さまからのいただきもののありがたさは、計り知れない。
タイミングも、素晴らしい。
いつも読んでいただいてありがとうございます。


https://fashion.blogmura.com/kimono/

油断すると、甘いもの大好きな夫がほとんど食べてしまいます。なくならないうちにわたくしも味見致しました。
大阪限定ミックスジュース味。
ってホントにミックスジュースだ。

そして可愛い黒猫のカンカンに入ったクランチチョコレート。ノーマル&イチゴ味。
こちらもおいしゅうございました

ウチの夫に全部食べられないように(←重要)隠匿致しました。
ところでこういう可愛いカンカンって、そそりませんか。「何か入れよう」と漠然と思っているとただのカンカンコレクターなので、わたくしはこれに帯留めを入れようと思います。小振りで、チェストの引き出しにちょうどいい大きさです。

くろちくの、マグテープ&猫柄のガーゼハンカチ。
ハンカチはガーゼ8枚重ねの柔らかさ。
今、わたくしの普段使いのハンカチ類って、大昔に旅先で購入したご当地キティタオルハンカチですよ。当時は珍しかったけれども今は珍しくもなんともありません。そろそろこういうものもオトナになりたいと思ってました。オトナはさりげなくいいものを使いたいですね(って、どこの雑誌のキャッチコピーか。こういうのがカラダに染み付いている)。
ところで、マグテープって。。。何!?と説明書きを読むと、
。。。磁気カードには近づけるな!
手でちぎれるマグネットテープでございました。な~る。ウチの夫が喜びました



さてこのように、ブログの更新もできて、人間社会への復帰も果たせました。
ほ~さまからのいただきもののありがたさは、計り知れない。
タイミングも、素晴らしい。
いつも読んでいただいてありがとうございます。


https://fashion.blogmura.com/kimono/
スポンサーサイト
- at 12:32
- [ざっくりと着物の話2015・2016]
- TB(0) |
- CO(10)
- [Edit]
No title