2015.03/14 [Sat]
羽織を変えるとニュアンスが変わる。
ごきげんよう


昨夜はちょっとお出掛けしてまして予約投稿でしたの。べにお先生と、ウチの義妹夫婦と、お芝居を観に行ってました。そちらのレポはべにお先生に丸投げするとして、わたくしはまだそこまでたどり着かないのですわ。
薄紫色の色無地大島紬の続きですのさ、奥さん。
ピンク系濃淡小花柄京袋帯。
桃色ちりめん地帯揚げ。
桃色暈し帯〆。
ターコイズブルーと白のハート型帯留め。ふりふ。
黒地に猫刺繍の足袋。ふりふ。白い鼻緒の草履を履く予定だったので、わたくしにしては珍しい色足袋。
ひめ吉さんちの刺繍半襟小鳥。アウトレット。
そこに、グレイの濃淡切りばめ柄ろうけつ染め長羽織をオン。
この羽織は身丈95センチでお願いしております。
羽織紐は自作。匿名希望さんの遺品整理の中からいただいたターコイズのネックレスを、分解して作り替えました。
羽織画像が3枚並んでいるのは、足元に八雲氏が居たのが可愛かったので
。
間違い探しにあらず。
あらーーー、落ち着いたわーーー、奥さん。
何が落ち着くって、わたくしの気持ちが落ち着くの、奥さん。
こういうの大事ですわ。
で、もう1枚、別の羽織を羽織ってみた。
茶系~藤色系ぼかし地に縞と小花柄長羽織。
この羽織の身丈は100センチでお願いしています。袷なので防寒を兼ねて少し長めです。
こういうのはホントにタダのお好みでしょうけれども、この日は外に出てみたら思ったよりも風が冷たかったので、袷の長羽織にしたんでした。
羽織紐と帯回りを見比べると、帯留めとの兼ね合いか、ターコイズの方が良さそうでしたが。。。
それでも羽織と羽織紐のために帯留めを替えるには至りませんでしたね。
ユルくてすまない。
いつも読んでいただいてありがとうございます。


https://fashion.blogmura.com/kimono/
匿名希望さんはたくさんのアクセサリーをお持ちでしたが、生憎わたくしたちの趣味とはかなり違いました。なので地金と宝石以外そのほとんど全部が処分されたのです。段ボールにぎっしり詰まると凄まじい重さでした
とても持ち上げられないので、ゴミ袋を小分けにしたっすよ。
数少ない、あまり主張がないデザインのネックレス3本だけを譲り受けました。分解して羽織紐にしようと思いましてね~。とりあえずカニカン金具がある分だけ作ってみました。
ネックレスで使う選択肢はわたくしにはありませんわ。だってヒドい金属アレルギーですもん。
匿名希望さん、どうもありがとう。



昨夜はちょっとお出掛けしてまして予約投稿でしたの。べにお先生と、ウチの義妹夫婦と、お芝居を観に行ってました。そちらのレポはべにお先生に丸投げするとして、わたくしはまだそこまでたどり着かないのですわ。
薄紫色の色無地大島紬の続きですのさ、奥さん。
ピンク系濃淡小花柄京袋帯。
桃色ちりめん地帯揚げ。
桃色暈し帯〆。
ターコイズブルーと白のハート型帯留め。ふりふ。
黒地に猫刺繍の足袋。ふりふ。白い鼻緒の草履を履く予定だったので、わたくしにしては珍しい色足袋。
ひめ吉さんちの刺繍半襟小鳥。アウトレット。
そこに、グレイの濃淡切りばめ柄ろうけつ染め長羽織をオン。
この羽織は身丈95センチでお願いしております。
羽織紐は自作。匿名希望さんの遺品整理の中からいただいたターコイズのネックレスを、分解して作り替えました。
羽織画像が3枚並んでいるのは、足元に八雲氏が居たのが可愛かったので

。
間違い探しにあらず。
あらーーー、落ち着いたわーーー、奥さん。
何が落ち着くって、わたくしの気持ちが落ち着くの、奥さん。
こういうの大事ですわ。
で、もう1枚、別の羽織を羽織ってみた。
茶系~藤色系ぼかし地に縞と小花柄長羽織。
この羽織の身丈は100センチでお願いしています。袷なので防寒を兼ねて少し長めです。
こういうのはホントにタダのお好みでしょうけれども、この日は外に出てみたら思ったよりも風が冷たかったので、袷の長羽織にしたんでした。
羽織紐と帯回りを見比べると、帯留めとの兼ね合いか、ターコイズの方が良さそうでしたが。。。

それでも羽織と羽織紐のために帯留めを替えるには至りませんでしたね。
ユルくてすまない。
いつも読んでいただいてありがとうございます。


https://fashion.blogmura.com/kimono/
匿名希望さんはたくさんのアクセサリーをお持ちでしたが、生憎わたくしたちの趣味とはかなり違いました。なので地金と宝石以外そのほとんど全部が処分されたのです。段ボールにぎっしり詰まると凄まじい重さでした

とても持ち上げられないので、ゴミ袋を小分けにしたっすよ。
数少ない、あまり主張がないデザインのネックレス3本だけを譲り受けました。分解して羽織紐にしようと思いましてね~。とりあえずカニカン金具がある分だけ作ってみました。
ネックレスで使う選択肢はわたくしにはありませんわ。だってヒドい金属アレルギーですもん。
匿名希望さん、どうもありがとう。
スポンサーサイト
- at 21:10
- [着物着ました2015・2016]
- TB(0) |
- CO(13)
- [Edit]
No title
羽織の仕事ってとっても大きい。←帯も隠せるし。
私は上の方が好きっす♡寒色系が心落ち着きます。
そしてこの半衿。ちょうど昨日私も襦袢に縫い付けたところですわ~。春ですねえ。
羽織紐もしゅてき~
段ボールぎっしりのアクセサリーはそりゃ持ち上がらんでしょう。
小さいごみ袋に詰めても驚きの重さになりますものねえ。