*Admin
|
*Write
|
*Edit
まおじゃらん
着物と猫と、ときどき絵画。
Archive [2019年09月 ] 記事一覧
新しいキャットタワーは素敵♪
ごきげんよう。以前のキャットタワーは、八雲氏が福島から来るに当たって、八雲氏のために購入したものでした。ウチの飛影王子は、仔猫のときにダイニングテーブルに飛び乗ろうとしてお尻から落ちて、尻尾の付け根を骨折するような鈍臭いコだったので(泣)高さ移動をあまり好まなかったのです。なのでタワーも必要なかった。箪笥に乗るのすら冒険でしたから。でも八雲氏は違った。非常に猫らしい、高いところ大好きな猫だったので...
2019.09.10
[
猫
]
TB(-) |
CO(6)
*PageTop
ウチの義妹とお友だち本気お出掛け再び。お友だち詳細回。
ごきげんよう。1週間ほど前。ウチの義妹とお友だち、本気お出掛けしてました。ウチの義妹の着物は、緑色の大輪の菊柄セオα。和風館。わたくしの私物。9月に入ってからのお出掛けなので、たった1日2日違うだけではありますが、気分としては盛夏の、涼しげを前面に出した装いには手が伸びなくなるのです。お洋服だとここまでじゃない。着物の不思議と言えましょう。よく決まりごととか知らなくても、なんとなく雰囲気で感じるの...
2019.09.08
[
義妹アルバム
]
TB(-) |
CO(10)
*PageTop
画家・奥秋由美さんの個展のご案内
ごきげんよう。今日から銀座の画廊で、奥秋由美さんの個展が開催されます。お近くにお寄りの奥さん、お時間に余裕があったら是非!開催時間、休廊日にご注意くださいませ。いつも読んでいただいてありがとうございます。にほんブログ村...
2019.09.06
[
お勧めイベント
]
TB(-) |
CO(2)
*PageTop
黒い有松絞り浴衣でご近所。浴衣は洗ってお片付けします。
ごきげんよう。涼しくなって来ましたね奥さん。もちろん日中、よく晴れるとそれなりに暑いですが、なんかもうすっかり秋の雰囲気です。まだ洗ってない有松絞り浴衣を着てから、洗ってお片付けすることにしました。 黒地の有松絞り浴衣。 ご存知ふでぺんさんからのいただきもの。 こちらを洗ってお片付けすれば、この夏に着た木綿浴衣は全部仕舞えます。また来年のシーズンまで、しばしお別れです。小千谷縮など本麻...
2019.09.04
[
着物着ました2019
]
TB(-) |
CO(6)
*PageTop
ウチの義妹の本気お出掛け。撫松庵の牡丹と孔雀のセオα再び。
ごきげんよう。先週、ウチの義妹が本気お出掛けしたったので見たってください。黒地にマゼンダピンク牡丹と孔雀柄セオα。撫松庵。お高いお買いもの(当社比)だったので、年に1回しか着ないではもったいないです。今回がこの夏ラストのつもりです。グレイ地に露芝柄正絹絽綴れ帯。薄ピンク地に赤いぼかしの正絹絽の帯揚げ。赤紫色の正絹三分紐。金色の楕円の帯留め。義母(義妹の実母)がエジプトに旅行したとき、ピラミッドのガ...
2019.09.02
[
義妹アルバム
]
TB(-) |
CO(12)
*PageTop
9月の八雲氏
ごきげんよう。朝の空気が、段々と、爽やかになって参りました。嘘みたーーーい。ちゃんと秋が来るんだろうか。。。油断させといてまたジリジリと蒸し暑い日が戻ってくるのではないか、と警戒しております(^^;)お彼岸過ぎるまで、奥さんも気を許したら駄目ですよ(笑)でもついつい期待しちゃうよねえ。秋らしいものを早く着たいもんねえ。取り敢えず、ウチの八雲氏の、リラックス姿を見てっておくんなせえ。下腹の白いところ...
2019.09.01
[
猫
]
TB(-) |
CO(6)
*PageTop
|
*BlogTop
|
New»»
ご案内
プロフィール
Author:たま
着物と猫と、ときどき絵画。
最新記事
丸柄の小紋とフルーツ柄帯で歯医者さんの定期検診。 (02/26)
友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/24)
エジプト展に行ったった。 (02/22)
ウチの義妹とお友だち、梅を観に行ったった。 (02/20)
春の陽気の日、伊勢木綿着たった。 (02/18)
最新コメント
亜雅紗:丸柄の小紋とフルーツ柄帯で歯医者さんの定期検診。 (02/26)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:エジプト展に行ったった。 (02/25)
亜雅紗2:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/24)
月別アーカイブ
2021/02 (13)
2021/01 (16)
2020/12 (12)
2020/11 (15)
2020/10 (11)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (12)
2020/06 (14)
2020/05 (12)
2020/04 (15)
2020/03 (18)
2020/02 (12)
2020/01 (15)
2019/12 (12)
2019/11 (15)
2019/10 (14)
2019/09 (16)
2019/08 (16)
2019/07 (13)
2019/06 (16)
2019/05 (14)
2019/04 (13)
2019/03 (17)
2019/02 (16)
2019/01 (22)
2018/12 (21)
2018/11 (18)
2018/10 (19)
2018/09 (16)
2018/08 (15)
2018/07 (16)
2018/06 (16)
2018/05 (15)
2018/04 (17)
2018/03 (15)
2018/02 (16)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (22)
2017/10 (20)
2017/09 (18)
2017/08 (19)
2017/07 (15)
2017/06 (16)
2017/05 (19)
2017/04 (25)
2017/03 (22)
2017/02 (16)
2017/01 (20)
2016/12 (21)
2016/11 (21)
2016/10 (15)
2016/09 (18)
2016/08 (16)
2016/07 (14)
2016/06 (6)
2016/05 (11)
2016/04 (20)
2016/03 (26)
2016/02 (21)
2016/01 (24)
2015/12 (23)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (6)
2015/08 (22)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (20)
2015/03 (19)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (21)
2014/11 (22)
2014/10 (22)
2014/09 (16)
2014/08 (24)
2014/07 (20)
2014/06 (24)
2014/05 (20)
2014/04 (18)
2014/03 (16)
2014/02 (19)
2014/01 (23)
2013/12 (19)
2013/11 (19)
2013/10 (18)
2013/09 (16)
2013/08 (18)
2013/07 (24)
2013/06 (21)
2013/05 (18)
2013/04 (20)
2013/03 (23)
2013/02 (19)
2013/01 (20)
2012/12 (19)
2012/11 (22)
2012/10 (26)
2012/09 (24)
2012/08 (25)
2012/07 (21)
2012/06 (22)
2012/05 (20)
2012/04 (21)
2012/03 (25)
2012/02 (22)
2012/01 (23)
2011/12 (23)
2011/11 (18)
2011/10 (25)
2011/09 (25)
2011/08 (25)
2011/07 (27)
2011/06 (26)
2011/05 (27)
2011/04 (26)
2011/03 (27)
2011/02 (25)
2011/01 (26)
2010/12 (26)
2010/11 (27)
2010/10 (22)
カテゴリ
猫 (302)
着物着ました2021 (16)
着物着ました2020 (63)
着物着ました2019 (69)
着物着ました2018 (94)
着物着ました2017 (100)
義妹アルバム (102)
友人★クロニクル (45)
鶯アーカイブ (4)
てんてんレジェンド (12)
ざっくりと着物の話2020・2021 (12)
ざっくりと着物の話2017~2019 (44)
着物着ました2015・2016 (143)
ざっくりと着物の話2015・2016 (88)
ざっくりと着物の話2010~2014 (463)
考察・観察 (125)
お買いものとかいただきものとか (46)
本 (54)
課外授業 (157)
お勧めイベント (86)
旅に出る (105)
茶道・お茶事の記録と着物 (46)
非・生産活動に自信あり (43)
日記 (18)
未分類 (1)
絵画ギャラリー (29)
転居&終活と断捨離と (18)
3/11からの記録 (27)
病記 (27)
白次郎 (7)
フリーエリア
にほんブログ村
フリーエリア
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
日本ブログ村
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
最新コメント