*Admin
|
*Write
|
*Edit
まおじゃらん
着物と猫と、ときどき絵画。
Archive [2018年02月 ] 記事一覧
友人★のお買いもの。とある体験。
ごきげんようこちらは予約投稿です。ウチの義妹がどかんとお買いものした記事は、奥さんの記憶に新しいと存じます(こちら)そのとき友人★もいっしょだったのですけれども、いつだって何か買いたいお金を使いたい気持ち満々な友人★、今回は大モノはやめて(買ったけど忘れてるとか買ったけど着てないとかの、わたくし及び奥さんがたの抗議をかわすためです。爆)帯揚げ帯〆類にマトを絞りました。っつーかやっぱり買うんかい。義妹...
2018.02.10
[
友人★クロニクル
]
TB(0)
|
CO(20)
*PageTop
ウチの夫の退院に付き合う着物、その3
ごきげんようウチの夫の骨折シリーズ、じゃねえ、入院シリーズ(タイトルが定まらない。爆)ラストです。わたくしってば今回の夫の入院で初めて知ったんですけど、病院の入退院って昼の12:00基点なんですって?少なくとも夫が入院した大手総合病院はそうでした。なので夫の場合は13:00入院の指示がありましたけれども、仮に何時に入院しても、次の日の昼までで1泊とカウントするんだそうな。へえ。ってな訳で退院は11...
2018.02.09
[
着物着ました2018
]
TB(0)
|
CO(13)
*PageTop
ウチの夫の手術に立ち会う、その2
ごきげんようウチの夫の初めての入院シリーズ(。。。笑)連チャンでいきます。手術は午後3番目だと聞いていたので、家事を済ませてお昼も食べてゆっくり行けばええやろ。。。と構えておりましたら、10:00ころ夫から、「えーーん><。ヒゲを剃れって言ってるーーー。聞いてないよーーー。ひげ剃り持って来てーーー」と連絡が入りました。あら。じゃあ早めに出ないと。とか思ってたら、今度は、「手術が12:30からに変更...
2018.02.07
[
着物着ました2018
]
TB(0)
|
CO(19)
*PageTop
ウチの夫の入院に付き合う着物、その1
ごきげんよう陽が伸びましたねーーー!本当は、冬至以降毎日少しずつ伸びていたのだろうけど、節分を過ぎると特に顕著な気がする。人間の感覚はおもしろいもんですわ。植物は陽の光を確実にキャッチしてるのにね。ご近所の梅がよお咲いとる(^^)先週はウチの夫が手首の骨折を入院手術で治療していたため、わたくしも付き合って、んじゃねえ、付き添って、だ。タイトルおかしいんじゃね?(笑)「付き合う」だとまるで遊びに行く...
2018.02.06
[
着物着ました2018
]
TB(0)
|
CO(13)
*PageTop
教会のチャリティーコンサート@義妹の菊流水柄の小紋
ごきげんようウチの夫の入退院に付き合っていたら、わたくしのほうがすっかり疲れ果ててしまいました(><)身体が弱いんだよ(笑)当のご本人はもうすっかりいいみたいです。無駄に元気なので、片手であれこれ手伝ってくれるのですが。。。ああ早く治らないかなーーー。遠い目。教会のチャリティーコンサートに行った、義妹の分。薄いグレイの地に菊と流水柄の友禅小紋。流水は糸目で表現されて、菊は意匠化された形で全体に彩度...
2018.02.04
[
義妹アルバム
]
TB(0)
|
CO(13)
*PageTop
教会のチャリティーコンサート@友人★のトランプ柄の紬
ごきげんよう雪でした@首都圏西部。ああでも前回(1/22)よりはずっと少ない積雪でした。道路はもうほぼとけてるので安心です。先週、教会チャリティーコンサートにお出掛けした、友人★の分。桜色地にトランプ柄の紬。友人★が若い(20代)とき、いっしょに鈴○屋の展示会にいって見つけた紬。確か越後紬とかだったと(忘れた。証紙はあります)。この紬は、メインでトランプのクイーンが織り出されて、更に薄いピンクの地色...
2018.02.02
[
友人★クロニクル
]
TB(0)
|
CO(11)
*PageTop
|
*BlogTop
|
New»»
ご案内
プロフィール
Author:たま
着物と猫と、ときどき絵画。
最新記事
丸柄の小紋とフルーツ柄帯で歯医者さんの定期検診。 (02/26)
友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/24)
エジプト展に行ったった。 (02/22)
ウチの義妹とお友だち、梅を観に行ったった。 (02/20)
春の陽気の日、伊勢木綿着たった。 (02/18)
最新コメント
亜雅紗:丸柄の小紋とフルーツ柄帯で歯医者さんの定期検診。 (02/26)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:エジプト展に行ったった。 (02/25)
亜雅紗2:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/24)
月別アーカイブ
2021/02 (13)
2021/01 (16)
2020/12 (12)
2020/11 (15)
2020/10 (11)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (12)
2020/06 (14)
2020/05 (12)
2020/04 (15)
2020/03 (18)
2020/02 (12)
2020/01 (15)
2019/12 (12)
2019/11 (15)
2019/10 (14)
2019/09 (16)
2019/08 (16)
2019/07 (13)
2019/06 (16)
2019/05 (14)
2019/04 (13)
2019/03 (17)
2019/02 (16)
2019/01 (22)
2018/12 (21)
2018/11 (18)
2018/10 (19)
2018/09 (16)
2018/08 (15)
2018/07 (16)
2018/06 (16)
2018/05 (15)
2018/04 (17)
2018/03 (15)
2018/02 (16)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (22)
2017/10 (20)
2017/09 (18)
2017/08 (19)
2017/07 (15)
2017/06 (16)
2017/05 (19)
2017/04 (25)
2017/03 (22)
2017/02 (16)
2017/01 (20)
2016/12 (21)
2016/11 (21)
2016/10 (15)
2016/09 (18)
2016/08 (16)
2016/07 (14)
2016/06 (6)
2016/05 (11)
2016/04 (20)
2016/03 (26)
2016/02 (21)
2016/01 (24)
2015/12 (23)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (6)
2015/08 (22)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (20)
2015/03 (19)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (21)
2014/11 (22)
2014/10 (22)
2014/09 (16)
2014/08 (24)
2014/07 (20)
2014/06 (24)
2014/05 (20)
2014/04 (18)
2014/03 (16)
2014/02 (19)
2014/01 (23)
2013/12 (19)
2013/11 (19)
2013/10 (18)
2013/09 (16)
2013/08 (18)
2013/07 (24)
2013/06 (21)
2013/05 (18)
2013/04 (20)
2013/03 (23)
2013/02 (19)
2013/01 (20)
2012/12 (19)
2012/11 (22)
2012/10 (26)
2012/09 (24)
2012/08 (25)
2012/07 (21)
2012/06 (22)
2012/05 (20)
2012/04 (21)
2012/03 (25)
2012/02 (22)
2012/01 (23)
2011/12 (23)
2011/11 (18)
2011/10 (25)
2011/09 (25)
2011/08 (25)
2011/07 (27)
2011/06 (26)
2011/05 (27)
2011/04 (26)
2011/03 (27)
2011/02 (25)
2011/01 (26)
2010/12 (26)
2010/11 (27)
2010/10 (22)
カテゴリ
猫 (302)
着物着ました2021 (16)
着物着ました2020 (63)
着物着ました2019 (69)
着物着ました2018 (94)
着物着ました2017 (100)
義妹アルバム (102)
友人★クロニクル (45)
鶯アーカイブ (4)
てんてんレジェンド (12)
ざっくりと着物の話2020・2021 (12)
ざっくりと着物の話2017~2019 (44)
着物着ました2015・2016 (143)
ざっくりと着物の話2015・2016 (88)
ざっくりと着物の話2010~2014 (463)
考察・観察 (125)
お買いものとかいただきものとか (46)
本 (54)
課外授業 (157)
お勧めイベント (86)
旅に出る (105)
茶道・お茶事の記録と着物 (46)
非・生産活動に自信あり (43)
日記 (18)
未分類 (1)
絵画ギャラリー (29)
転居&終活と断捨離と (18)
3/11からの記録 (27)
病記 (27)
白次郎 (7)
フリーエリア
にほんブログ村
フリーエリア
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
日本ブログ村
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
最新コメント