*Admin
|
*Write
|
*Edit
まおじゃらん
着物と猫と、ときどき絵画。
Archive [2016年01月 ] 記事一覧
飛影王子脱走と八雲氏とその顛末
ごきげんよう雪になりそう。。。@首都圏。4日ほど前のできごとです。事件とは、油断が招くものなのですわ、奥さん。我が家の事件も、油断が引き起こしたのでした。その日は午後から、わたくしは所用で出掛け、ウチの夫が自宅(兼会社)で仕事をしていたのです。ふと猫の喧嘩声が聞こえたような気がして、ウチの夫は勝手口から外を眺めました。すると。。。!室内に居るはずの飛影(ひえい)王子が!!!あんぽん猫と。。。!!!...
2016.01.18
[
猫
]
TB(0)
|
CO(19)
*PageTop
ピカチュウに会いにポケモンセンターに行ったった@池袋
ごきげんよう先週のことでございます。。。わたくし先日お披露目したピカチュウの帯で、『ポケモンセンターメガトウキョウ』に寄らせていただきましたわ。『ポケモンセンターメガトウキョウ』は浜松町から池袋サンシャインシティに移転して1周年。サンシャインシティのレストランやカフェを巻き込んで、華々しくアニバーサリーが開催されてました。それは何かといえば、「ピカチュウセット」っつーのが存在し(お値打ち仕様になっ...
2016.01.16
[
非・生産活動に自信あり
]
TB(0)
|
CO(20)
*PageTop
ピカチュウの帯が届きました
ごきげんよう。。。それは昨年12月、1ヶ月以上前のことでした。宅配便がやって来たので、自分が注文した本だと思い込んで玄関に出ると、何やら段ボールにみっちみちの荷物が届いたのです。おーく損をした覚えもなければ、他にネットで買いものした覚えもありません。送り先を見れば友人から、なのです。しかしわたくしには、何の記憶もありませんでした。不審に思いつつも、開けると。。。ピカチュウが。入っていたのです。これ...
2016.01.14
[
ざっくりと着物の話2015・2016
]
TB(0)
|
CO(13)
*PageTop
『日本のおしゃれ展』@銀座プラス『CAT ART 美術館』@池袋
ごきげんようこの日(1月4日月曜日)は、2カ所を回らねばならず、わたくしとべにお先生は忙しかった。お出掛け記録も駆け足でいきます。まだ開催ちうの、追悼池田重子『日本のおしゃれ展』でございます。とても美しゅうございました。眼福眼福。綺麗なものは気持ちを穏やかにさせてくれますわ。そしていつどこでも通用するホンモノは、観る価値があるのですねーーー。展覧会内部の感想はそれ以外ございませんわ。わたくしたちは...
2016.01.13
[
着物着ました2015・2016
]
TB(0)
|
CO(10)
*PageTop
追悼池田重子『日本のおしゃれ展』に行きました
ごきげんよう久しぶりに雨が降りました@首都圏西部。昨年から乾燥しきって、空気からからでしたよ。仕事始めした会社もあるけど、まだお正月休みの会社もある、そして学生さんはまだ冬休み。。。という混むのか混まないのかわからない微妙な時期の1月4日(月曜日)、わたくしとべにお先生は銀座に出向きました。べにお先生が追悼池田重子『日本のおしゃれ展』の招待券をお持ちで(七緒の付録だった)便乗してごいっしょしたので...
2016.01.12
[
ざっくりと着物の話2015・2016
]
TB(0)
|
CO(10)
*PageTop
着物でブーツ、その実用性を考える
ごきげんようまた少し時間を遡って、昨年12月の分でございます。デジカメの記録では12月18日になっております。当然クリスマス前で、ちょこっと風味がかかっておりますわ。タイムリーじゃなくてごめんあそばせねえ、奥さん。この辺りはほぼ1日置きに着物を着ていて、クルマで出ることも多かった。そういったことが絡み合っての、着物でブーツなのでした。まず最初から説明していきます。抹茶色地に水玉柄赤城紬。八掛も抹茶...
2016.01.11
[
ざっくりと着物の話2015・2016
]
TB(0)
|
CO(17)
*PageTop
お正月に横浜に行ったったvol.4(最終回)
ごきげんよう昨日(1月9日土曜日)わたくしは重要なミッションのためにお出掛けし。。。果敢にも立派にミッションを果たし終え。。。帰宅すると爆睡しました。その様子は近日後悔、じゃねえ公開ってことで。今回は、お正月(1月2日土曜日)横浜お出掛けのラスボス、ウチの愛機ステルスタンタン(敬称略)を少しだけ公開します。なにしろステルスですので、画像に不備があるかと存じますが、それらは妨害電波のせいだと思い込も...
2016.01.10
[
ざっくりと着物の話2015・2016
]
TB(0)
|
CO(19)
*PageTop
お正月に横浜に行ったったvol.3
ごきげんよう前回までのあらすじ国家機密情報部員ステルスタンタン(敬称略)の美しい休暇と、それを彩る美しい(着物が美しい)中年女たち。。。あらすじを信じちゃいけないぜ。わたくしは渋谷駅での東急東横線乗り換えを無難に果たして、集合時間少し前に横浜高島屋に到着しました。エラい。横浜につくまではひとりも見掛けませんでしたが、さすがお正月のデパートそれも呉服売り場、着物姿の奥さん方があちこちにいらっさいます...
2016.01.09
[
課外授業
]
TB(0)
|
CO(9)
*PageTop
お正月に横浜に行ったったvol.2
ごきげんようべにお先生とステルスタンタン(敬称略)と集う横浜ですわ。初売りの!1月2日に、横浜高島屋で待ち合わせようというのです。べにお先生はクルマでいらっさる。ウチの夫がショートメールで、「今度は成田空港に行かないように注意しよう」「むっきーーーーっっっ」などといたずらにべにお先生を刺激してましたっけ。何しろ先月は、ウチに来ようとして羽田空港に行っちゃっいましたしね(そのときの様子はべにお先生の...
2016.01.08
[
着物着ました2015・2016
]
TB(0)
|
CO(12)
*PageTop
お正月に横浜に行ったったvol.1
ごきげんようその約束は、昨年のうちに交されました。ウチの愛機ステルスタンタン(妙齢の女性。敬称略)は、国家機密に関する重要な職務で日々ハードワークに耐えておりますが(嘘。国家機密は多分、大嘘。忙しいのだけが本当)、今年のお正月のカレンダーはステルスタンタンに味方してくれました。普段絶対に休めないはずの三が日に、休みが取れたのです。ステルスタンタンは、ちょうど1年前の昨年1月2日、徹夜明けの朦朧とし...
2016.01.07
[
課外授業
]
TB(0)
|
CO(7)
*PageTop
««Old
|
*BlogTop
|
New»»
ご案内
プロフィール
Author:たま
着物と猫と、ときどき絵画。
最新記事
先月買ったもの・2021年2月 (03/07)
着物を着る上で苦手なことがある。 (03/05)
伊勢木綿着て美容院に行ったった。 (03/03)
今月のいただきものと買ったもの・2021年2月 (02/28)
丸柄の小紋とフルーツ柄帯で歯医者さんの定期検診。 (02/26)
最新コメント
亜雅紗:先月買ったもの・2021年2月 (03/07)
かしわ:着物を着る上で苦手なことがある。 (03/07)
かしわ:伊勢木綿着て美容院に行ったった。 (03/07)
三匹のはは:伊勢木綿着て美容院に行ったった。 (03/05)
てんてん:着物を着る上で苦手なことがある。 (03/05)
亜雅紗:着物を着る上で苦手なことがある。 (03/05)
だしこんぶ:着物を着る上で苦手なことがある。 (03/05)
月別アーカイブ
2021/03 (3)
2021/02 (14)
2021/01 (16)
2020/12 (12)
2020/11 (15)
2020/10 (11)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (12)
2020/06 (14)
2020/05 (12)
2020/04 (15)
2020/03 (18)
2020/02 (12)
2020/01 (15)
2019/12 (12)
2019/11 (15)
2019/10 (14)
2019/09 (16)
2019/08 (16)
2019/07 (13)
2019/06 (16)
2019/05 (14)
2019/04 (13)
2019/03 (17)
2019/02 (16)
2019/01 (22)
2018/12 (21)
2018/11 (18)
2018/10 (19)
2018/09 (16)
2018/08 (15)
2018/07 (16)
2018/06 (16)
2018/05 (15)
2018/04 (17)
2018/03 (15)
2018/02 (16)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (22)
2017/10 (20)
2017/09 (18)
2017/08 (19)
2017/07 (15)
2017/06 (16)
2017/05 (19)
2017/04 (25)
2017/03 (22)
2017/02 (16)
2017/01 (20)
2016/12 (21)
2016/11 (21)
2016/10 (15)
2016/09 (18)
2016/08 (16)
2016/07 (14)
2016/06 (6)
2016/05 (11)
2016/04 (20)
2016/03 (26)
2016/02 (21)
2016/01 (24)
2015/12 (23)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (6)
2015/08 (22)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (20)
2015/03 (19)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (21)
2014/11 (22)
2014/10 (22)
2014/09 (16)
2014/08 (24)
2014/07 (20)
2014/06 (24)
2014/05 (20)
2014/04 (18)
2014/03 (16)
2014/02 (19)
2014/01 (23)
2013/12 (19)
2013/11 (19)
2013/10 (18)
2013/09 (16)
2013/08 (18)
2013/07 (24)
2013/06 (21)
2013/05 (18)
2013/04 (20)
2013/03 (23)
2013/02 (19)
2013/01 (20)
2012/12 (19)
2012/11 (22)
2012/10 (26)
2012/09 (24)
2012/08 (25)
2012/07 (21)
2012/06 (22)
2012/05 (20)
2012/04 (21)
2012/03 (25)
2012/02 (22)
2012/01 (23)
2011/12 (23)
2011/11 (18)
2011/10 (25)
2011/09 (25)
2011/08 (25)
2011/07 (27)
2011/06 (26)
2011/05 (27)
2011/04 (26)
2011/03 (27)
2011/02 (25)
2011/01 (26)
2010/12 (26)
2010/11 (27)
2010/10 (22)
カテゴリ
猫 (302)
着物着ました2021 (17)
着物着ました2020 (63)
着物着ました2019 (69)
着物着ました2018 (94)
着物着ました2017 (100)
義妹アルバム (102)
友人★クロニクル (45)
鶯アーカイブ (4)
てんてんレジェンド (12)
ざっくりと着物の話2020・2021 (12)
ざっくりと着物の話2017~2019 (44)
着物着ました2015・2016 (143)
ざっくりと着物の話2015・2016 (88)
ざっくりと着物の話2010~2014 (463)
考察・観察 (125)
お買いものとかいただきものとか (49)
本 (54)
課外授業 (157)
お勧めイベント (86)
旅に出る (105)
茶道・お茶事の記録と着物 (46)
非・生産活動に自信あり (43)
日記 (18)
未分類 (1)
絵画ギャラリー (29)
転居&終活と断捨離と (18)
3/11からの記録 (27)
病記 (27)
白次郎 (7)
フリーエリア
にほんブログ村
フリーエリア
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
日本ブログ村
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
最新コメント