*Admin
|
*Write
|
*Edit
まおじゃらん
着物と猫と、ときどき絵画。
Archive [2011年09月 ] 記事一覧
街で見た着物女性@日本橋
ごきげんよう~ 好きずきは抜きにして(ここは重要なの)、街で見かけた、ふと目を引いた着物のひとをウォッチ知らない人を写真に撮るわけにはいかず。 カットを描きましたので、解説しますね~ この女性は、 日本橋問屋街のドトールコーヒーで見かけたので、素人さんじゃないかも。。。9月中旬、単衣の金茶色の色無地。 地紋は極々小柄であっさりと。背中と胸元に、刺繍の加賀紋。。。これはわざわざ注文...
2011.09.18
[
考察・観察
]
TB(0)
|
CO(2)
*PageTop
役に立たない北海道旅のガイド07
眠くなるまで宿題しよう。。。っとごきげんよう。。。 8月19日夜、わしらは足寄から徹底的に間を端折ったために、無事に札幌についた。。。札幌で駐車場に入れるのは大変じゃ特に昼間は。。。今まで何度失敗をしたか。わしらは学んだ。車旅で札幌に行き、駐車場に安心して入れられるのは、デパートが開く前とデパートが締まる直前 そして大通り公園下の市営駐車場がいいんです。。。その際、『水曜どうでしょう』グッズを...
2011.09.17
[
旅に出る
]
TB(0)
|
CO(2)
*PageTop
役に立たない北海道旅のガイド06
ごきげんよう死んでたわ起きたら夜で、薬の時間には遅すぎるけど、他はともかく1日分のステロイドは飲まないとねステロイド一気呑みで、また寝た。。。 この状態を、我が家では死体と呼ぶ。血圧幅もなくなるので、限りなく死体に近づくのさ。。。北海道ガイドももう終盤だし、さっさと終わらせないとね。実はもうあまり見せるものはないの。 サロマ湖は子供の頃から憧れてたっけな。 わしは汽船湖っつーのが大好きな...
2011.09.17
[
旅に出る
]
TB(0)
|
CO(2)
*PageTop
自称肩書き
ごきげんよう残暑厳しい首都圏。。。わし、すっかり体調崩してのぉ。すご~く疲れてるのに、眠りたいのに、早くにベッドに入ったのに、お薬もたくさん飲んだのに、今夜はまるっきり眠れんのじゃ~「眠れないときは無理に寝ない」っつー夫のアドバイスを受け、今日は疲れてるしブログの更新はお休みしよっっと思ってましたが。。。只今午前3時半。眠くなるまで、更新してやる~今日は午前中洗濯、午後はメンタルクリニックに行き、...
2011.09.16
[
考察・観察
]
TB(0)
|
CO(6)
*PageTop
小紋から仕立て直しの羽織&お詫びの帯
ごきげんよう若い頃の小紋を、長羽織に仕立て直す作戦。。。仕立て屋さんの手違いで、表地を短く切られてしまったいきさつは過去ブログで読んでくださいませ。。。それが、やっと出来上がりまして(ドキドキ)呉服問屋の担当さんに電話をいただいて、取りに行きました羽裏は、ちょっと良い長襦袢地で、乱菊を疋田と線描きで、地は叩き染めで。。。羽織紐は、大ぶりのリボン結びができるインパクトあるものを。合わせる着物は基本的...
2011.09.15
[
ざっくりと着物の話2010~2014
]
TB(0)
|
CO(3)
*PageTop
役に立たない北海道旅のガイド05
ごきげんよう今日も暑いっす、首都圏。。。腑抜けの着物ブロガー(だってご存知でした)わしは、旅行記で誌面を埋める着るものにパンチがないとき、観光地を紹介してライフスタイルを提案してお茶を濁す、ターゲットのふらつく女性誌みたいだ。。。まぁ、わしはライフスタイルは提案しないけどね~ できないからね~ 前回までのあらすじ涼しさを求めて渡った北海道で、キタキツネの襲撃を受ける夫婦&猫。おやつは略奪され、...
2011.09.13
[
旅に出る
]
TB(0)
|
CO(8)
*PageTop
3.11から半年、9.11から10年
ごきげんよう。もう半年。まだ半年です。この夏、首都圏も、他の地域も、ゴーヤを栽培した家は多かったと思う。電力不足を少しでも補えるように。その辺を散歩すると、小さなベランダで、ひょろひょろのゴーヤが植えられてるのがあちこちで見受けられる。関東の人は、あまりゴーヤを食べない。ひょろひょろのゴーヤは、食べるためより、やはり育ちやすさを選んだ結果じゃないかと思う。本当に涼しく過ごせたか疑問の、ひょろひょろ...
2011.09.12
[
3/11からの記録
]
TB(0)
|
CO(10)
*PageTop
役に立たない北海道旅のガイド04
ごきげんようやっぱりお彼岸までは、何が何でも暑くしてやるっつー天の声を感じますが。わしゃ、『法の華』じゃあらしまへんで~(何故えせ関西弁)ってか、これでネタが解る人、宗教ヲタ。偉い 8月17日、この旅行で初めて晴れた早朝、稚内を出て、天北線に沿って、猿払村に向かう。(地図参照)で、だ。 朝6時ごろなの。わしらはセイコーマート(北海道全域に散らばる使えるコンビニ。その場で会員カードを発行し...
2011.09.11
[
旅に出る
]
TB(0)
|
CO(2)
*PageTop
役に立たない北海道旅のガイド03
ごきげんよう 空は秋色なのに、まだ暑い~ 前回までのあらすじ夏休み、暑さを逃れて北海道に旅立った夫婦&猫日本海側の国道を、ひたすら北上だっ ③サロベツ原野です北海道ならではこういうのが好きでねぇ。原野は広~い道北の夏はあっという間。花の盛りは6月7月なので、ここが花でいっぱいの風景を見たことがありませんのじゃ~遠くにかすかに見えるのは、利尻島の単独峰、利尻富士。ご覧にになれます...
2011.09.10
[
旅に出る
]
TB(0)
|
CO(4)
*PageTop
永山裕子水彩個展@銀座
ごきげんよう早起きして(って言っても普通の会社はすでに始まってる時間だがな)お友達と待ち合わせて、有楽町駅。。。わしは、銀座にはほとんど行かんからな。どうもあの、碁盤の目の道路が苦手なのおかしいな~京都も札幌もマンハッタンも、碁盤の目の街はすぐに道を覚えるのに、銀座だけは覚えられない何故だ。。。。。。でもとにかく、行けました永山裕子 水彩と素描展この方は最近、薔薇の画集を出したので、それがメインか...
2011.09.08
[
お勧めイベント
]
TB(0)
|
CO(4)
*PageTop
««Old
|
*BlogTop
|
New»»
ご案内
プロフィール
Author:たま
着物と猫と、ときどき絵画。
最新記事
先月買ったもの・2021年2月 (03/07)
着物を着る上で苦手なことがある。 (03/05)
伊勢木綿着て美容院に行ったった。 (03/03)
今月のいただきものと買ったもの・2021年2月 (02/28)
丸柄の小紋とフルーツ柄帯で歯医者さんの定期検診。 (02/26)
最新コメント
亜雅紗:先月買ったもの・2021年2月 (03/07)
かしわ:着物を着る上で苦手なことがある。 (03/07)
かしわ:伊勢木綿着て美容院に行ったった。 (03/07)
三匹のはは:伊勢木綿着て美容院に行ったった。 (03/05)
てんてん:着物を着る上で苦手なことがある。 (03/05)
亜雅紗:着物を着る上で苦手なことがある。 (03/05)
だしこんぶ:着物を着る上で苦手なことがある。 (03/05)
月別アーカイブ
2021/03 (3)
2021/02 (14)
2021/01 (16)
2020/12 (12)
2020/11 (15)
2020/10 (11)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (12)
2020/06 (14)
2020/05 (12)
2020/04 (15)
2020/03 (18)
2020/02 (12)
2020/01 (15)
2019/12 (12)
2019/11 (15)
2019/10 (14)
2019/09 (16)
2019/08 (16)
2019/07 (13)
2019/06 (16)
2019/05 (14)
2019/04 (13)
2019/03 (17)
2019/02 (16)
2019/01 (22)
2018/12 (21)
2018/11 (18)
2018/10 (19)
2018/09 (16)
2018/08 (15)
2018/07 (16)
2018/06 (16)
2018/05 (15)
2018/04 (17)
2018/03 (15)
2018/02 (16)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (22)
2017/10 (20)
2017/09 (18)
2017/08 (19)
2017/07 (15)
2017/06 (16)
2017/05 (19)
2017/04 (25)
2017/03 (22)
2017/02 (16)
2017/01 (20)
2016/12 (21)
2016/11 (21)
2016/10 (15)
2016/09 (18)
2016/08 (16)
2016/07 (14)
2016/06 (6)
2016/05 (11)
2016/04 (20)
2016/03 (26)
2016/02 (21)
2016/01 (24)
2015/12 (23)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (6)
2015/08 (22)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (20)
2015/03 (19)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (21)
2014/11 (22)
2014/10 (22)
2014/09 (16)
2014/08 (24)
2014/07 (20)
2014/06 (24)
2014/05 (20)
2014/04 (18)
2014/03 (16)
2014/02 (19)
2014/01 (23)
2013/12 (19)
2013/11 (19)
2013/10 (18)
2013/09 (16)
2013/08 (18)
2013/07 (24)
2013/06 (21)
2013/05 (18)
2013/04 (20)
2013/03 (23)
2013/02 (19)
2013/01 (20)
2012/12 (19)
2012/11 (22)
2012/10 (26)
2012/09 (24)
2012/08 (25)
2012/07 (21)
2012/06 (22)
2012/05 (20)
2012/04 (21)
2012/03 (25)
2012/02 (22)
2012/01 (23)
2011/12 (23)
2011/11 (18)
2011/10 (25)
2011/09 (25)
2011/08 (25)
2011/07 (27)
2011/06 (26)
2011/05 (27)
2011/04 (26)
2011/03 (27)
2011/02 (25)
2011/01 (26)
2010/12 (26)
2010/11 (27)
2010/10 (22)
カテゴリ
猫 (302)
着物着ました2021 (17)
着物着ました2020 (63)
着物着ました2019 (69)
着物着ました2018 (94)
着物着ました2017 (100)
義妹アルバム (102)
友人★クロニクル (45)
鶯アーカイブ (4)
てんてんレジェンド (12)
ざっくりと着物の話2020・2021 (12)
ざっくりと着物の話2017~2019 (44)
着物着ました2015・2016 (143)
ざっくりと着物の話2015・2016 (88)
ざっくりと着物の話2010~2014 (463)
考察・観察 (125)
お買いものとかいただきものとか (49)
本 (54)
課外授業 (157)
お勧めイベント (86)
旅に出る (105)
茶道・お茶事の記録と着物 (46)
非・生産活動に自信あり (43)
日記 (18)
未分類 (1)
絵画ギャラリー (29)
転居&終活と断捨離と (18)
3/11からの記録 (27)
病記 (27)
白次郎 (7)
フリーエリア
にほんブログ村
フリーエリア
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
日本ブログ村
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
最新コメント