*Admin
|
*Write
|
*Edit
まおじゃらん
着物と猫と、ときどき絵画。
Category [着物着ました2021 ] 記事一覧
丸柄の小紋とフルーツ柄帯で歯医者さんの定期検診。
ごきげんよう。今年はにゃんにゃんにゃんコーデをし損ねてしまいましたよ。奥さんがたのにゃんにゃんにゃんを楽しく拝見したった。にゃんにゃんにゃんの日。。。わたくしは壊れておりました。その2日まえに、友人★夫婦とウチの夫とウォーキングに行ったのでございます。わたくしたち夫婦と友人★夫婦は昨年から、月に1回か2ヶ月に1回、軽い運動のつもりでウォーキングをしているのでございます。毎回違う公園やハイキングコース...
2021.02.26
TB(-) |
CO(1)
*PageTop
エジプト展に行ったった。
ごきげんよう。東京・両国にある「東京江戸博物館」で『エジプト展』やってるんですわ奥さん。「東京江戸博物館」は両国駅の前、お相撲の国技館のお隣でございます。今回、ドイツの国立ベルリンエジプト博物館所蔵の逸品を展示してます。4月4日までですよ。入り口のフォトスペース(笑)普段のわたくしならスルーするところですが、お祭り好き友人★がどうしてもやりたがったので、乗りました(笑)わたくしの友人★は、エジプトヒ...
2021.02.22
TB(-) |
CO(6)
*PageTop
春の陽気の日、伊勢木綿着たった。
ごきげんよう。先日のヴァレンタインデーは、わたくしども夫婦の34回目の結婚記念日でした。病めるときも健やかなときも、貧しいときも(爆)よく頑張ってるな(爆)34年前の2月14日は土曜日で、区役所に婚姻届を出しに行きやすかったのでございます(笑)わたくしどもは、入籍が2月、新居に引越しが3月、結婚式が6月、新婚旅行が8月。今ならわりと当たり前のスケジュールになりましたけれども、当時はこんな風に何ヶ月...
2021.02.18
TB(-) |
CO(6)
*PageTop
ヒエロニムス・ボッスの帯締めたった。
ごきげんよう。先日、久しぶりに都心に行きました。元々インドア人間で家にいるのが好きなのに、コロナ禍のせいですっかり出不精になっております。おもしろそうで行ってみたいイベントがあったとしても、以前ならば頑張って行くところ、今は現実に出掛けるのが億劫で諦めてしまいます。何かどうしても避けられない用事でもないと、都心に出る気にならなくなってしまいました。ああつまらんのう。。。今回は、友人★が若いときに着...
2021.02.14
TB(-) |
CO(6)
*PageTop
黒地の幾何学柄小紋を着たった。
ごきげんよう。つい先日、おーく損でめっちゃ闘いましたわ(笑)最近めっきり物欲が枯れてしまい、おーく損もネットショップも見ていなかったのでございます。何が欲しいという希望もないので、漫然と散策すると、すぐに目が疲れて飽きて見るのをやめてしまう。いいトシぶっこいて日々感じるのは、わたくしはどうもかなり集中力の持続に欠けてきたっつー笑えない事実です。それが今回は探さなくてもたまたま、目についたのでした。...
2021.02.10
TB(-) |
CO(2)
*PageTop
««Old
|
*BlogTop
|
ご案内
プロフィール
Author:たま
着物と猫と、ときどき絵画。
最新記事
丸柄の小紋とフルーツ柄帯で歯医者さんの定期検診。 (02/26)
友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/24)
エジプト展に行ったった。 (02/22)
ウチの義妹とお友だち、梅を観に行ったった。 (02/20)
春の陽気の日、伊勢木綿着たった。 (02/18)
最新コメント
亜雅紗:丸柄の小紋とフルーツ柄帯で歯医者さんの定期検診。 (02/26)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:エジプト展に行ったった。 (02/25)
亜雅紗2:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/24)
月別アーカイブ
2021/02 (13)
2021/01 (16)
2020/12 (12)
2020/11 (15)
2020/10 (11)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (12)
2020/06 (14)
2020/05 (12)
2020/04 (15)
2020/03 (18)
2020/02 (12)
2020/01 (15)
2019/12 (12)
2019/11 (15)
2019/10 (14)
2019/09 (16)
2019/08 (16)
2019/07 (13)
2019/06 (16)
2019/05 (14)
2019/04 (13)
2019/03 (17)
2019/02 (16)
2019/01 (22)
2018/12 (21)
2018/11 (18)
2018/10 (19)
2018/09 (16)
2018/08 (15)
2018/07 (16)
2018/06 (16)
2018/05 (15)
2018/04 (17)
2018/03 (15)
2018/02 (16)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (22)
2017/10 (20)
2017/09 (18)
2017/08 (19)
2017/07 (15)
2017/06 (16)
2017/05 (19)
2017/04 (25)
2017/03 (22)
2017/02 (16)
2017/01 (20)
2016/12 (21)
2016/11 (21)
2016/10 (15)
2016/09 (18)
2016/08 (16)
2016/07 (14)
2016/06 (6)
2016/05 (11)
2016/04 (20)
2016/03 (26)
2016/02 (21)
2016/01 (24)
2015/12 (23)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (6)
2015/08 (22)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (20)
2015/03 (19)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (21)
2014/11 (22)
2014/10 (22)
2014/09 (16)
2014/08 (24)
2014/07 (20)
2014/06 (24)
2014/05 (20)
2014/04 (18)
2014/03 (16)
2014/02 (19)
2014/01 (23)
2013/12 (19)
2013/11 (19)
2013/10 (18)
2013/09 (16)
2013/08 (18)
2013/07 (24)
2013/06 (21)
2013/05 (18)
2013/04 (20)
2013/03 (23)
2013/02 (19)
2013/01 (20)
2012/12 (19)
2012/11 (22)
2012/10 (26)
2012/09 (24)
2012/08 (25)
2012/07 (21)
2012/06 (22)
2012/05 (20)
2012/04 (21)
2012/03 (25)
2012/02 (22)
2012/01 (23)
2011/12 (23)
2011/11 (18)
2011/10 (25)
2011/09 (25)
2011/08 (25)
2011/07 (27)
2011/06 (26)
2011/05 (27)
2011/04 (26)
2011/03 (27)
2011/02 (25)
2011/01 (26)
2010/12 (26)
2010/11 (27)
2010/10 (22)
カテゴリ
猫 (302)
着物着ました2021 (16)
着物着ました2020 (63)
着物着ました2019 (69)
着物着ました2018 (94)
着物着ました2017 (100)
義妹アルバム (102)
友人★クロニクル (45)
鶯アーカイブ (4)
てんてんレジェンド (12)
ざっくりと着物の話2020・2021 (12)
ざっくりと着物の話2017~2019 (44)
着物着ました2015・2016 (143)
ざっくりと着物の話2015・2016 (88)
ざっくりと着物の話2010~2014 (463)
考察・観察 (125)
お買いものとかいただきものとか (46)
本 (54)
課外授業 (157)
お勧めイベント (86)
旅に出る (105)
茶道・お茶事の記録と着物 (46)
非・生産活動に自信あり (43)
日記 (18)
未分類 (1)
絵画ギャラリー (29)
転居&終活と断捨離と (18)
3/11からの記録 (27)
病記 (27)
白次郎 (7)
フリーエリア
にほんブログ村
フリーエリア
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
日本ブログ村
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
最新コメント