*Admin
|
*Write
|
*Edit
まおじゃらん
着物と猫と、ときどき絵画。
Category [日記 ] 記事一覧
あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。家族の肖像・2021協力的でないウチの猫らを従えるのは苦難であった。何回撮っても。ウチの猫らはロクな顔してくれないのでした。ってか絶対にカメラを見ない。無事に生き延びるために、相手と目を合わせてはいけないのであった。猫には色濃く野生が残っております(そう、こんなんでも。爆)このあと暴れました(^^;)2021年がどなたさまにもいい年になりますように。本年もどうぞ...
2021.01.01
TB(-) |
CO(7)
*PageTop
雑談。新しい機械は嬉しい。飛影王子の体調とその後。
ごきげんよう。タブレットの新しいの買ったったんです、奥さん。それまでずっと長く愛用していたのは、2013年発売のiPad airでした。ってかPCやスマホに詳しいヒトからしたら、そんな古いの使えんの!?くらいの驚き骨董品レベル(笑)ですが、ウチの夫のスマホを買うときに一緒に契約すると月間使用料1000円てのに惹かれて買うたったんですよね(笑)(念のため。機械本体代は別途一括払いしてます)わたくしはあまりゲー...
2020.11.21
TB(-) |
CO(8)
*PageTop
雑談。最近の詐欺メールが五月蝿い。巨大な芋虫のその後。
ごきげんよう。世界的厄災に見舞われた2020年もあと2ヶ月ですわね、奥さん!歴史に残る年になっちゃったなあ。んでもって世の中は「生馬の目を抜く」という言葉通り、世知辛いですわねーー。詐欺がここまで横行しててええんやろか。先日このようなメールが来て、しみじみしましたわ。(リンクされてるメールアドレス部分は念のため加工してあります)注文履歴| アカウントサービス | Amayyuctgzon.co.jpご 注 ...
2020.11.01
TB(-) |
CO(6)
*PageTop
雑談。巨大な芋虫がいるのどうしよう。早く成虫になって出て行って欲しい。
ごきげんよう。現在、ウチの駐車場には琉球朝顔が咲いているのですが。ええ、昨年は増え過ぎて家中を覆う勢いだったので、今年はほんの少しだけ残して駆除しちゃった、あの琉球朝顔ですよ。(一昨年の画像です)昨年の教訓を踏まえて、今年は塀からベランダに向けてネットを張って、細々と咲かせております。このくらいがちょうど良かった。ご近所まで侵食することもなく助かっております。そこにどうやら何かいるらしい。。。と気...
2020.10.13
TB(-) |
CO(18)
*PageTop
雑談。なんか何もやる気出ないのどうしよう。
ごきげんよう。 玄関先のルリマツリが盛んに咲いておりますの。例年であれば7月くらいから咲き始めるのに、今年は梅雨が長かったせいか8月に入るまで蕾ひとつつけなかったです。今年は咲かないのかしら?とマジで思った。植物ってのは日照時間が大事よねーー。この花はきちんと手入れして伸ばせばとても大きく広がるのだけれども(他所のお家では壁一面に咲かせてたり、庭木に添わせて大きくして花をたくさんつけてるの拝見...
2020.09.17
TB(-) |
CO(14)
*PageTop
««Old
|
*BlogTop
|
ご案内
プロフィール
Author:たま
着物と猫と、ときどき絵画。
最新記事
ウチの義妹とお友だち、八重桜とチューリップのお花見部活。 (04/12)
暑くも寒くもない、いい季節。石下結城単衣。 (04/09)
友人★、ちょっと気を遣うお出掛けでした。 (04/07)
桜と菜の花。今がオンシーズンの正絹単衣着たった。 (04/05)
初めてイースターを意識しました。 (04/02)
最新コメント
てんてん:ウチの義妹とお友だち、八重桜とチューリップのお花見部活。 (04/14)
ふでぺん:ウチの義妹とお友だち、八重桜とチューリップのお花見部活。 (04/13)
亜雅紗:ウチの義妹とお友だち、八重桜とチューリップのお花見部活。 (04/12)
たま:友人★、ちょっと気を遣うお出掛けでした。 (04/11)
たま:暑くも寒くもない、いい季節。石下結城単衣。 (04/11)
たま:暑くも寒くもない、いい季節。石下結城単衣。 (04/11)
たま:暑くも寒くもない、いい季節。石下結城単衣。 (04/11)
月別アーカイブ
2021/04 (5)
2021/03 (15)
2021/02 (14)
2021/01 (16)
2020/12 (12)
2020/11 (15)
2020/10 (11)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (12)
2020/06 (14)
2020/05 (12)
2020/04 (15)
2020/03 (18)
2020/02 (12)
2020/01 (15)
2019/12 (12)
2019/11 (15)
2019/10 (14)
2019/09 (16)
2019/08 (16)
2019/07 (13)
2019/06 (16)
2019/05 (14)
2019/04 (13)
2019/03 (17)
2019/02 (16)
2019/01 (22)
2018/12 (21)
2018/11 (18)
2018/10 (19)
2018/09 (16)
2018/08 (15)
2018/07 (16)
2018/06 (16)
2018/05 (15)
2018/04 (17)
2018/03 (15)
2018/02 (16)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (22)
2017/10 (20)
2017/09 (18)
2017/08 (19)
2017/07 (15)
2017/06 (16)
2017/05 (19)
2017/04 (25)
2017/03 (22)
2017/02 (16)
2017/01 (20)
2016/12 (21)
2016/11 (21)
2016/10 (15)
2016/09 (18)
2016/08 (16)
2016/07 (14)
2016/06 (6)
2016/05 (11)
2016/04 (20)
2016/03 (26)
2016/02 (21)
2016/01 (24)
2015/12 (23)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (6)
2015/08 (22)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (20)
2015/03 (19)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (21)
2014/11 (22)
2014/10 (22)
2014/09 (16)
2014/08 (24)
2014/07 (20)
2014/06 (24)
2014/05 (20)
2014/04 (18)
2014/03 (16)
2014/02 (19)
2014/01 (23)
2013/12 (19)
2013/11 (19)
2013/10 (18)
2013/09 (16)
2013/08 (18)
2013/07 (24)
2013/06 (21)
2013/05 (18)
2013/04 (20)
2013/03 (23)
2013/02 (19)
2013/01 (20)
2012/12 (19)
2012/11 (22)
2012/10 (26)
2012/09 (24)
2012/08 (25)
2012/07 (21)
2012/06 (22)
2012/05 (20)
2012/04 (21)
2012/03 (25)
2012/02 (22)
2012/01 (23)
2011/12 (23)
2011/11 (18)
2011/10 (25)
2011/09 (25)
2011/08 (25)
2011/07 (27)
2011/06 (26)
2011/05 (27)
2011/04 (26)
2011/03 (27)
2011/02 (25)
2011/01 (26)
2010/12 (26)
2010/11 (27)
2010/10 (22)
カテゴリ
猫 (302)
着物着ました2021 (23)
着物着ました2020 (63)
着物着ました2019 (69)
着物着ました2018 (94)
着物着ました2017 (100)
義妹アルバム (107)
友人★クロニクル (47)
鶯アーカイブ (4)
てんてんレジェンド (12)
ざっくりと着物の話2020・2021 (12)
ざっくりと着物の話2017~2019 (44)
着物着ました2015・2016 (143)
ざっくりと着物の話2015・2016 (88)
ざっくりと着物の話2010~2014 (463)
考察・観察 (125)
お買いものとかいただきものとか (52)
本 (54)
課外授業 (157)
お勧めイベント (86)
旅に出る (105)
茶道・お茶事の記録と着物 (46)
非・生産活動に自信あり (43)
日記 (18)
未分類 (1)
絵画ギャラリー (29)
転居&終活と断捨離と (18)
3/11からの記録 (28)
病記 (27)
白次郎 (7)
フリーエリア
にほんブログ村
フリーエリア
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
日本ブログ村
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
最新コメント