*Admin
|
*Write
|
*Edit
まおじゃらん
着物と猫と、ときどき絵画。
Category [考察・観察 ] 記事一覧
大きな地震°・(>_<)・°
大きな地震でした。。。!あの震度の大きさは、東日本大震災を思い出させる。目と耳が、覚えている。ほぼ同じ時間に東京も少し揺れて、それは震源地が違う別の地震であったのがすぐにわかったのだけれども、嫌な感じは拭えなかった。あのときと同じく急いでテレビをつけると、倒壊した家屋から火が出ている映像に出会う。あの日家にいたわたしは、自衛隊のヘリが写す映像を泣きながら観た。大き過ぎて大きさがわからないくらいの津...
2016.04.16
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
じゃあっくま氏(ウチの夫)の『しあわせ』の形
ごきげんよう青空高くて晴れでした@首都圏。今日(10月3日)は、友人★のお茶会用の着付けのお手伝いをしたので、早朝に起きました。そして昼間はまた寝まくりましたわ。早起きの意味なし。友人★の着物詳細は、後日アップしますーーーわたくしは、ちょっと前(?)ずいぶん前(?)に、世の中にロールケーキが流行った記憶があるんですけれども。遠い記憶なのは、わたくしがそのような甘いものを好まないのと、いいトシぶっこい...
2015.10.03
TB(0)
|
CO(14)
*PageTop
そろそろ寝てるのに飽きて四方山話をする
ごきげんよう。あっちも不調こっちも不調とひたすら体力温存に努めている間に、台風が近づいて大雨降って、関東平野では鬼怒川は決壊するは宮城でも渋井川が決壊するは、水の災害限りなしって感じですよ、奥さん。九州では阿蘇山まで噴火してるし。この時期は、地震津波火山噴火等のイレギュラーな自然災害以外に、台風というルーティン災害が増える季節なのですわ。日本列島はなんてピンポイントできわどいところに位置するのでし...
2015.09.16
TB(0)
|
CO(6)
*PageTop
疲れてます~(^^;)&平置きコーデ2態
ごきげんよう雨だったり曇りだったりカラッとしてたりジメジメしてたり、イマドキの気候はめまぐるしいものでございますわ。今日(月曜日)はおおむね晴れてました@首都圏西部。今、香港在住の友人が、仕事で来日してましてね。週末は彼女に仕事がないので、晩ご飯やらお買い物やらにお付き合いするんですけれども、基本的にはカフェでしゃべりまくってますわ。香港人の友人はわたくしより少し若いのですが、とはいえ、わたくしは...
2015.06.22
TB(0)
|
CO(6)
*PageTop
最近のやる気のなさを検証してみた
ごきげんようちょっと間があいてしまったようですわ。生きてました。それがね、奥さん。体調はボチボチなんですけれどもね。おーく損ぽちぽち遊びも、ネットを徘徊するのも、もう飽きた。しばらく寝間着しか着てないし、そろそろ他のものに着替える時期だと重々わかっているのですが、どーーーーーしてもやる気がないのでございます。だるだるでございます。すまないねえ。そうしてわたくしは、何故、こんなにやる気がないのか、ひ...
2014.12.09
TB(0)
|
CO(16)
*PageTop
««Old
|
*BlogTop
|
ご案内
プロフィール
Author:たま
着物と猫と、ときどき絵画。
最新記事
緑の格子の普段紬と、(物理的に)痛い近況話。 (01/21)
ウチの義妹のお友だち、ご近所にちょこっと着物。 (01/20)
寒い日のお出掛け。真綿系紬と梅柄の染め名古屋帯。 (01/18)
友人★の、クリスマス当日お出掛け着物。 (01/16)
光琳松の染め紬を着て初詣に行ったった。 (01/14)
最新コメント
たま:友人★の、クリスマス当日お出掛け着物。 (01/22)
たま:ウチの義妹のお友だち、ご近所にちょこっと着物。 (01/22)
たま:寒い日のお出掛け。真綿系紬と梅柄の染め名古屋帯。 (01/22)
じゃあよう:緑の格子の普段紬と、(物理的に)痛い近況話。 (01/22)
だしこんぶ:緑の格子の普段紬と、(物理的に)痛い近況話。 (01/22)
てんてん:緑の格子の普段紬と、(物理的に)痛い近況話。 (01/21)
三匹のはは:緑の格子の普段紬と、(物理的に)痛い近況話。 (01/21)
月別アーカイブ
2021/01 (11)
2020/12 (12)
2020/11 (15)
2020/10 (11)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (12)
2020/06 (14)
2020/05 (12)
2020/04 (15)
2020/03 (18)
2020/02 (12)
2020/01 (15)
2019/12 (12)
2019/11 (15)
2019/10 (14)
2019/09 (16)
2019/08 (16)
2019/07 (13)
2019/06 (16)
2019/05 (14)
2019/04 (13)
2019/03 (17)
2019/02 (16)
2019/01 (22)
2018/12 (21)
2018/11 (18)
2018/10 (19)
2018/09 (16)
2018/08 (15)
2018/07 (16)
2018/06 (16)
2018/05 (15)
2018/04 (17)
2018/03 (15)
2018/02 (16)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (22)
2017/10 (20)
2017/09 (18)
2017/08 (19)
2017/07 (15)
2017/06 (16)
2017/05 (19)
2017/04 (25)
2017/03 (22)
2017/02 (16)
2017/01 (20)
2016/12 (21)
2016/11 (21)
2016/10 (15)
2016/09 (18)
2016/08 (16)
2016/07 (14)
2016/06 (6)
2016/05 (11)
2016/04 (20)
2016/03 (26)
2016/02 (21)
2016/01 (24)
2015/12 (23)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (6)
2015/08 (22)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (20)
2015/03 (19)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (21)
2014/11 (22)
2014/10 (22)
2014/09 (16)
2014/08 (24)
2014/07 (20)
2014/06 (24)
2014/05 (20)
2014/04 (18)
2014/03 (16)
2014/02 (19)
2014/01 (23)
2013/12 (19)
2013/11 (19)
2013/10 (18)
2013/09 (16)
2013/08 (18)
2013/07 (24)
2013/06 (21)
2013/05 (18)
2013/04 (20)
2013/03 (23)
2013/02 (19)
2013/01 (20)
2012/12 (19)
2012/11 (22)
2012/10 (26)
2012/09 (24)
2012/08 (25)
2012/07 (21)
2012/06 (22)
2012/05 (20)
2012/04 (21)
2012/03 (25)
2012/02 (22)
2012/01 (23)
2011/12 (23)
2011/11 (18)
2011/10 (25)
2011/09 (25)
2011/08 (25)
2011/07 (27)
2011/06 (26)
2011/05 (27)
2011/04 (26)
2011/03 (27)
2011/02 (25)
2011/01 (26)
2010/12 (26)
2010/11 (27)
2010/10 (22)
カテゴリ
猫 (302)
着物着ました2021 (7)
着物着ました2020 (63)
着物着ました2019 (69)
着物着ました2018 (94)
着物着ました2017 (100)
義妹アルバム (99)
友人★クロニクル (43)
鶯アーカイブ (4)
てんてんレジェンド (12)
ざっくりと着物の話2020 (10)
ざっくりと着物の話2017~2019 (44)
着物着ました2015・2016 (143)
ざっくりと着物の話2015・2016 (88)
ざっくりと着物の話2010~2014 (463)
考察・観察 (125)
お買いものとかいただきものとか (45)
本 (54)
課外授業 (157)
お勧めイベント (86)
旅に出る (105)
茶道・お茶事の記録と着物 (46)
非・生産活動に自信あり (43)
日記 (18)
未分類 (0)
絵画ギャラリー (29)
転居&終活と断捨離と (18)
3/11からの記録 (27)
病記 (27)
白次郎 (7)
フリーエリア
にほんブログ村
フリーエリア
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
日本ブログ村
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
最新コメント