*Admin
|
*Write
|
*Edit
まおじゃらん
着物と猫と、ときどき絵画。
Category [旅に出る ] 記事一覧
そうだ、京都・大阪、行こう。値切るのは愛があるから。
ごきげんようようやっと濃いい1日のレポが終わろうとしております。お付き合いいただいてる奥さんがたには、本当に感謝ですわ。わたくしたちは、何らかのトピックの間にも、ずっとおしゃべりし続けているのでした。とにかく!亜雅紗さんの、マシンガントークが止まらない(爆)わたくしはかろうじてツッコミ入れるのみ(爆)もっと上手にツッコみたい。けれども、生まれたときからボケツッコミを訓練し、幼稚園児で既に立ち位置が...
2018.11.22
TB(0)
|
CO(15)
*PageTop
そうだ、京都・大阪、行こう。初めての船場。
ごきげんよう長文ですどうぞご注意ください。大阪は、とても賑やかです。お登りさん丸出しで、あんぐりクチを開けて歩くわたくし(爆)目から入る情報がいっぱい過ぎて(^^;)てんてんさんの後ろをひたすらついて行く。最初に船場センタービル近くのカフェで、亜雅紗さんと待ち合わせしました。あすか師匠に『あの逸材』扱いされた奇跡のキャラ(爆)←褒めてるつもりだけど褒めてない?こちらでまずは「初めまして」のご挨拶。...
2018.11.21
TB(0)
|
CO(20)
*PageTop
そうだ、京都・大阪、行こう。旅立ちまでのあれこれ。
ごきげんようそれは、記録的異常な暑さに見舞われたこの夏のこと。。。わたくしの友人★が、茶道の用事で京都に行くことになったんでした。「うそ!?」てんてんさんが6月にサイタマスーパーアリーナでの着物オフ会(って書くと、どんな大掛かりなオフ会かと誤解されるかもよ。爆。スーパーアリーナで開催されてたのは、ご存知骨董アンティークフェア)にいらしてまだ間もないころで、なんだかもう1回てんてんさんに会いたいしゆ...
2018.11.16
TB(0)
|
CO(18)
*PageTop
寝てまーーーす(^^;)
ごきげんよう。。。旅はとっても楽しいけれども、あとが大変ですわね(^^;)いいトシぶっこいたせいか、わたくしが元々病弱(爆)なせいか。寝て寝て寝まくって、まだ足りず、これからまた寝ますわ。京都大阪に行ったったレポはいったいいつになることやら。着たものや買ったものなど(ちなみに食べたものは自分ではいっこも画像撮ってない!)そのうち追々とアップできればと存じます。感想は。。。ひと言で表現するなら、DEEP...
2018.11.10
TB(0)
|
CO(18)
*PageTop
大阪です(^^)/
ごきげんよう 船場センタービル、キターーーーー(≧∀≦)(≧∀≦)(≧∀≦)いつも読んでいただいてありがとうございます。https://fashion.blogmura.com/kimono/ranking.htmlえええええ、なにここすげえ!!!...
2018.11.08
TB(0)
|
CO(20)
*PageTop
««Old
|
*BlogTop
|
New»»
ご案内
プロフィール
Author:たま
着物と猫と、ときどき絵画。
最新記事
丸柄の小紋とフルーツ柄帯で歯医者さんの定期検診。 (02/26)
友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/24)
エジプト展に行ったった。 (02/22)
ウチの義妹とお友だち、梅を観に行ったった。 (02/20)
春の陽気の日、伊勢木綿着たった。 (02/18)
最新コメント
亜雅紗:丸柄の小紋とフルーツ柄帯で歯医者さんの定期検診。 (02/26)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/25)
たま:エジプト展に行ったった。 (02/25)
亜雅紗2:友人★、エジプト柄の着物でエジプト展に行ったった。 (02/24)
月別アーカイブ
2021/02 (13)
2021/01 (16)
2020/12 (12)
2020/11 (15)
2020/10 (11)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (12)
2020/06 (14)
2020/05 (12)
2020/04 (15)
2020/03 (18)
2020/02 (12)
2020/01 (15)
2019/12 (12)
2019/11 (15)
2019/10 (14)
2019/09 (16)
2019/08 (16)
2019/07 (13)
2019/06 (16)
2019/05 (14)
2019/04 (13)
2019/03 (17)
2019/02 (16)
2019/01 (22)
2018/12 (21)
2018/11 (18)
2018/10 (19)
2018/09 (16)
2018/08 (15)
2018/07 (16)
2018/06 (16)
2018/05 (15)
2018/04 (17)
2018/03 (15)
2018/02 (16)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (22)
2017/10 (20)
2017/09 (18)
2017/08 (19)
2017/07 (15)
2017/06 (16)
2017/05 (19)
2017/04 (25)
2017/03 (22)
2017/02 (16)
2017/01 (20)
2016/12 (21)
2016/11 (21)
2016/10 (15)
2016/09 (18)
2016/08 (16)
2016/07 (14)
2016/06 (6)
2016/05 (11)
2016/04 (20)
2016/03 (26)
2016/02 (21)
2016/01 (24)
2015/12 (23)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (6)
2015/08 (22)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (20)
2015/03 (19)
2015/02 (19)
2015/01 (21)
2014/12 (21)
2014/11 (22)
2014/10 (22)
2014/09 (16)
2014/08 (24)
2014/07 (20)
2014/06 (24)
2014/05 (20)
2014/04 (18)
2014/03 (16)
2014/02 (19)
2014/01 (23)
2013/12 (19)
2013/11 (19)
2013/10 (18)
2013/09 (16)
2013/08 (18)
2013/07 (24)
2013/06 (21)
2013/05 (18)
2013/04 (20)
2013/03 (23)
2013/02 (19)
2013/01 (20)
2012/12 (19)
2012/11 (22)
2012/10 (26)
2012/09 (24)
2012/08 (25)
2012/07 (21)
2012/06 (22)
2012/05 (20)
2012/04 (21)
2012/03 (25)
2012/02 (22)
2012/01 (23)
2011/12 (23)
2011/11 (18)
2011/10 (25)
2011/09 (25)
2011/08 (25)
2011/07 (27)
2011/06 (26)
2011/05 (27)
2011/04 (26)
2011/03 (27)
2011/02 (25)
2011/01 (26)
2010/12 (26)
2010/11 (27)
2010/10 (22)
カテゴリ
猫 (302)
着物着ました2021 (16)
着物着ました2020 (63)
着物着ました2019 (69)
着物着ました2018 (94)
着物着ました2017 (100)
義妹アルバム (102)
友人★クロニクル (45)
鶯アーカイブ (4)
てんてんレジェンド (12)
ざっくりと着物の話2020・2021 (12)
ざっくりと着物の話2017~2019 (44)
着物着ました2015・2016 (143)
ざっくりと着物の話2015・2016 (88)
ざっくりと着物の話2010~2014 (463)
考察・観察 (125)
お買いものとかいただきものとか (46)
本 (54)
課外授業 (157)
お勧めイベント (86)
旅に出る (105)
茶道・お茶事の記録と着物 (46)
非・生産活動に自信あり (43)
日記 (18)
未分類 (1)
絵画ギャラリー (29)
転居&終活と断捨離と (18)
3/11からの記録 (27)
病記 (27)
白次郎 (7)
フリーエリア
にほんブログ村
フリーエリア
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
日本ブログ村
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
最新コメント